海上保安庁音楽隊「第14回定期演奏会」 (その1)

渋谷C.C.Lemonホールで行われた海上保安庁音楽隊第14回定期演奏会の話でも。

海保の定演に行った話をすると、よく「自衛隊とは雰囲気違う?」
と尋ねられます。
自衛隊の演奏会は制服の自衛官が会場周辺や会場内の案内をしますが、海上保安庁の場合はスーツに腕章をつけた方が案内をしていますし、海保の定演では会場で海保グッズの販売もあります。
自衛隊も自衛隊音楽まつりの際には自衛隊グッズの販売がありますが、合同コンサートや定演の際にはグッズ販売はありませんので、演奏会場の雰囲気は随分違いますね。

あ、ごめんなさい。海保の演奏会にも制服の保安官がいました。
今思い出しました。
というわけで会場の写真を1枚。
ちゃんと制服姿の女性海上保安官も写っていますよ?

女性保安官うーみん




| 海上保安庁音楽隊::海上保安庁音楽隊 | 12:08 PM | comments (0) | trackback (0) |


PAGE TOP ↑

平成19年度自衛隊音楽まつり (その2)

今年の出演はセントラル以外は東部方面音楽隊と西部方面音楽隊。
まぁ、東部は毎年でていますが。
ゲストバンドは在日米陸軍軍楽隊と大韓民国空軍軍楽隊。
米陸軍も毎年でていますね。
自衛太鼓は陸から北海自衛太鼓、千歳機甲太鼓、八戸陣太鼓、船岡さくら太鼓、武山自衛太鼓、朝霞振武太鼓、滋賀十戦太鼓、姫路白鷺太鼓、熊本八特太鼓、西海島守太鼓。
海から八戸華炎太鼓、空から入間修武太鼓の12太鼓。
太鼓も毎年でているところとそうでないところの組み合わせ。
海自の八戸華炎太鼓は常連組の女性ばかりの太鼓です。
陸・海・空各隊の女性隊員演技隊、第302保安中隊、防衛大学校儀じょう隊。
第一混成団エイサー隊。
エイサー隊は西部方面音楽隊と一緒に登場しました。
そして第1空挺団。
陰の功労者です。

「リバプリック賛歌」のアカペラソロで音楽まつりが始まりです。
今年は「リバプリック賛歌」で始まり「リバプリック賛歌」で終わるという趣向でした。
今年のテーマは「防衛庁・自衛隊 平和を守る行動力」だそうです。
「アラウンド・ザ・ワールド」とか「悲愴」のどのあたりが「行動力」なのかよくわからないのですが(゚ε゚)キニシナイ!!
そういう意味では「防衛庁から防衛省になり、防衛庁・自衛隊の1人1人の新たなる決意と努力を伝えるべく」演奏された「栄光の旗の下に」はわかりやすかったな、と。

個人的音楽まつりの楽しみは、実は合同演奏でも女性演技隊でもなく、方面隊の単独ドリルだったりします。
各音楽隊が自分たちのカラーを見せてくれる単独ドリルは本当に楽しいです。
今年は西部方面隊が沖縄音楽を聞かせてくれました。
「涙そうそう」と「唐船ドーイ」。
「唐船ドーイ」は沖縄民謡のCDなどには必ず入っているような有名な曲ですが、元々がカチャーシーと呼ばれる、興が乗ってきた時に踊られる賑やかな曲なのでブラスアレンジで賑やかさが増してなかなかいい具合でした。
第1混成団のエイサー隊の踊りとあわせて、ぴぎーさん的今年一番のお気に入りです。

唐船ドーイ

さて、来年も武道館に行けるといーな。




| 音楽まつり::自衛隊音楽まつり | 04:17 PM | comments (0) | trackback (0) |


PAGE TOP ↑

平成19年度自衛隊音楽まつり (その1)

全公演終わったことですので自衛隊音楽まつりの話でも。

今年はおもいきって7時半に武道館に行ってみることにしました。
8時半をすぎると結構な行列になっているので、それぐらいに行くと入場に手間をとるのですよね。
しかも並んでいる人には「早く入っていい席をとらなきゃ!」という気持ちがあるもんだから、押したり、列を乱したりと大変なことになる。
そういうものすごい列の中で並ぶよりは、開場前の静かな列に2時間並んだ方が楽そうかなーと思って、ちょっとがんばって2時間並ぶことにしたのでした。

1回目の公演の開演3時間前だけあって、北の丸公演に着いてもまだ開場周辺の準備ができていません。
今からのぼりを立てるようで、自衛官の方々が準備をしています。
そんな状態ですが、武道館の建物にたどりつくともう並んでいる人たちがいるんですよね。(^^;

いや、自衛隊の人、ごはん食べてますよ、まだ

わたしの周りにいた方々は普通に「7時についた」とか「8時に待ち合わせ」とかおっしゃっていました。
そりゃ、8時半には列できてるはずだわ。

開場後は再三「開場内では走らないでください」とのアナウンスが流れているのですが、まぁ、そんなことは聞きゃしない人も当然いるわけで。
いい歳した大人が走って座席に滑りこんだりして、なかなか凄いことになっていました。
ていうか、滑り込みはアカンやろ、どう考えても。

開演までは広報ビデオが流れたのですが、海上自衛隊のCMは例の「カイジョージエイタイ」のヤツじゃなかったのでちょっと笑いました。
あれ、やっぱりダメなのかw
航空自衛隊もイルカじゃなくて「よみがえる空」バージョンの方流せばいいのに。
イルカよりあっちの方がわかりやすいと思うのですけどねぇ。
広報ビデオ、今年3月の合同コンサートの演奏のビデオ、再度広報ビデオと注意事項が流れて、いよいよ開演です!




| 音楽まつり::自衛隊音楽まつり | 01:11 AM | comments (0) | trackback (0) |


PAGE TOP ↑

@武道館

自衛隊音楽まつりに来ています。

10時半開演なのですが、今、7時半です。
開場まであと2時間、開演まであと3時間です。
今回は覚悟を決めて相当早くきたのですが、もう人並んでます。(^^;
みんな何時に来てるのだろう?

開演3時間前




| 音楽まつり::自衛隊音楽まつり | 07:44 AM | comments (0) | trackback (0) |


PAGE TOP ↑

曲目メモ

忘れないうちに中部方面隊創立記念行事での音楽隊の演奏曲名をメモ。


【第3マーチング】
 2回とも同じ曲。(のはず)

【中方1部】
 凱旋
 ジブリメドレー
 松田聖子メドレー
 ディズニーメドレー

【中方2部】
 サタデーナイト
 ゲキレンジャー
 マツケンサンバ?


ああそういや、きのうは朝霞で「大砲を使ったコンサート」があったのですよね。
聴きたかったなぁ。
来月2回東京に行く予定がなきゃ行っていたところなのですが……。(^^;




| 合同演奏::記念行事等 | 08:21 PM | comments (0) | trackback (0) |


PAGE TOP ↑

中部方面隊音楽隊ファミリーコンサート2007

開演の前に流れるチャイム、あの音源がメチャクチャ欲しいそんなぴぎーさんです。
JRの「鉄道唱歌」のチャイムが子供の頃から好きで、今だにアレを聞くとつい心の中で歌っちゃたりするのですが、中方音のチャイムもやっぱり歌っちゃうんですよね。
チャイム、恐るべし!

というわけで「中部方面隊隊歌」のチャイムとともに、中部方面隊音楽隊ファミリーコンサート2007の開演です。
「ダフニスとクロエ」から「東京オリンピックファンファーレ」と続き、ファミリーコンサートは始まりました。
第1部は「過去から今」というテーマのもと、今まで中部方面音楽隊が演奏してきた曲の中から選ばれた曲が演奏され、第2部は「ふるさとを訪ねて」ということで、中部方面隊の担当地域内にある土地にちなんだ曲が次々と演奏されていきました。
ちなみに第1部は通常演奏服(まだ9月なので夏服)、第2部はドリル演奏の際などでおなじみの白の半袖でした。

第1部は普通の演奏会でしたが、第2部は見た目でもいろいろと楽しめる演出がされていました。
「兄弟船」の時は大漁旗、「ゲゲゲの鬼太郎」の時は音楽隊員の扮するリアル目玉おやじが登場という具合に1曲1曲になにかしら演出があります。
お1人で本格的な安来節を踊ってくださる方がいたかと思うと、音楽隊全員による阿波踊りがあったりと、盛りだくさんでした。

ちなみに阿波踊り、賛助出演の地元伊丹の連の方々に習われたそうですよ。
音楽隊員のみなさま、楽器以外の練習もいろいろ大変です。
琴の演奏もあったのですが、師範の免状をお持ちだというサックス担当の隊員の方が演奏されていました。
いろんな楽器を演奏したり、歌ったり、踊ったり、多才じゃなきゃ、音楽隊員は務まらないというのがよくわかりました。
音楽隊、1年で1万キロ程移動するそうです。
多才なことはもちろんですが、体力も必要そうですね!
まぁ、自衛官なので、そのあたりは大丈夫なんでしょうけれど。(笑)




| 陸上自衛隊音楽隊::中部方面音楽隊 | 09:15 PM | comments (0) | trackback (0) |


PAGE TOP ↑

海上自衛隊舞鶴音楽隊「ファミリーコンサート2007」 (その2)

後半は「太陽の国 メキシコ」ということでラテン音楽ばっかりです。
歌詞もでません。
というわけで、さすがに右隣の男性も歌はやめてくれました。
そのかわり歌詞のかわりに表示される、ソロ演奏を担当している
メンバーのプロフィールがでる度に、隣の奥方相手に階級について批評していましたが……。
金の桜がラッパ吹くわけじゃないんだから、いいじゃん別に士官じゃなくても。
というか、家でCD聴いてるわけじゃないんだから黙って聴いてくれ……。
だから高齢男性の隣は(ry

前半は通常演奏服だったのですが、後半はラテン音楽ということででしょうか、演奏略服装でした。
通常演奏服(特に女性の乙服)は案外見る機会がないので、「うわっ! 写真撮りてー」という感じだったのですが、さすがにそういうわけにもいかず、じっと我慢です。
でもロビーコンサートは写真撮っていた人いたんだよなぁ。
わたしもあつかましく撮っちゃえば良かったかなぁ……。

前半の時は気がつかなかったのですが、フルートの女性になんか見覚えが……。
天保山のミニコンサートで進行役だった人では?
プログラムを確認すると、フルートのメンバーの1人に呉音楽隊科員の印の☆印がついてます。
そうかこういうこともあるんだなー、と思いつつ、なんだかちょっと楽しい気分になりました。
隊員さんの顔を覚えおくと、どこかの音楽隊の演奏で別の音楽隊の隊員さん発見! というお楽しみがあるかもしれませんね。(笑)
ちなみに家に帰って天保山の時の録音(野外演奏なので写真撮影も録音も録画もやり放題w)確認したらやっぱり同じ方でした。

圧巻は「ラ・バンバ」でしょうか?
音の作りも派手だったのですが、ビッグバンドのようなノリの演奏で個人的な舞鶴音楽隊のイメージとはちょっと違っていて意外でした。
あと、以前のメモで「誰もが知っているメキシコの音楽ってなんだろう?」という感じで「シェリト・リンド」をあげたのですが、プログラムには「シェリト・リンド」は入っていませんでした。
これについても意外な感じがしていたのですが、アンコールが「シェリト・リンド」。
なるほど、アンコール用にとってあったのか。(笑)
「ラ・バンバ」ほどではありませんが、この「シェリト・リンド」もなかなか華やかなアレンジで、楽しかったです。
そして、最後にもう一度「軍艦」。
予定外のアンコールなので再度同じ曲を、ということだったのですが、もしかしたら、ラテン音楽が続いたあとに、人気の高い「軍艦」をサービスだったのかなぁ。
そして言うまでもありませんが、右隣の男性は当然「軍艦」を歌いきってくださいました。
もう、勘弁してください……。(;_;)




| 海上自衛隊音楽隊::舞鶴音楽隊 | 07:14 PM | comments (0) | trackback (0) |


PAGE TOP ↑

海上自衛隊舞鶴音楽隊「ファミリーコンサート2007」 (その1)

自衛隊のイベントで開場が予定より早まるのはもはやお約束のことなのですが、今回は雨が降りだしてきたこともあって、20分程会場が早まりました。
席は先着順で割り振られるため、今回もかなりいいポジションの席のチケットをいただいきました。
ええ、いい席です。ほぼ真ん中。
招待席の隣なので、本当にいいポジションだと思います。
思いますけどね……

 わたしゃ最前列に座りたいんですがー。

慣れなんでしょうけれど、打楽器の音が強めに聞こえないとしっくりこないのですよ。
合唱をやっていた頃にティンパニーの後ぐらいの位置で歌っていたこともあって、生音のイメージはどうしても打楽器ありきで……。(^^;
ま、そんなことはともかくとして、席は会場の真ん中の通路をはさんだ後半席の1列目。
前方180度に席はありません。
後方180度の席は全部ご高齢の方々。
しかも両隣はご年配の男性。
最悪です。
おまけに今日のプログラム、前半のテーマが「日出づる国 日本」です。
席、変えてくんないかなぁ……。(涙)

演奏は舞鶴の市民の歌でスタート。
1曲目は行進曲「軍艦」。
2曲目は初代「君が代」。
3曲目は音楽隊員による「君が代」斉唱。
「国際的慣習にのっとって」観客も起立していたのですが、右隣の男性が一緒に歌いはじめました。
後ろの方の席からも歌声聞こえてます。
まぁ、「君が代」はいいんですけどね、歌っても。(起立しか求められていないんだから本当は歌うべきじゃないとは思うのですが)
演出で演奏曲の歌詞がいちいち歌詞が音楽隊の後ろのスクリーンに映しだされるものだから、右隣りの男性はその後はカラオケルーム状態に。
「美しき天然」のように歌詞の表示がない曲もあったのですが、それは最初から最後まで「フンフン♪」で歌いとおしていました。
でもね、歌だけならまだいいんですよ、歌だけなら。
「岸壁の母」の時なんて、セリフまで読んでましたよ、右隣の人。
だからイヤなのよ、高齢男性の近くは。(T◇T)

「美しき天然」の曲目解説の前に、カネとクラリネットだけでチンドン屋風に有名なメロディ部分を演奏しはじめたら、左隣の相当ご高齢な男性が突然「ああ……ああ……ああ!」と感極まったような声をあげたので、もうどうしようかと。
結局そのあとの「美しき天然」の演奏中、ずっと音楽にあわせて身体を動かしていらしたので何か想いででもおありなんでしょうね。
気持ちはわかりますが、ビックリさせないでください。お願いします。(涙目)

というわけで、なんだか落ち着いて演奏聴くどころじゃないままに前半が終わってしまったのでした。。・゜゜・(>_<)・゜゜・。




| 海上自衛隊音楽隊::舞鶴音楽隊 | 05:36 PM | comments (1) | trackback (0) |


PAGE TOP ↑

@舞鶴

舞鶴音楽隊のファミリコンサートが終わりました。
先日のメモのとおり、電車のダイヤの関係で大阪駅までしか帰れないので、本日は舞鶴泊です。

とりあえずプログラムに記載のない曲目を忘れないうちにメモ。


ロビーコンサート
 ・FANTASIA
 ・MAKENAIDE
 ・アイガットリズム変奏曲

1部の詳細
 ・軍艦
 ・初代「君が代」
 ・君が代
 ・蛍の光
 ・美しき天然
 ・岸壁の母
 ・思いでの玉手箱
  (海縲恊ヤい靴縲怏艪ヘ海の子)

アンコール
 ・シェリト・リンド
 ・軍艦




| 海上自衛隊音楽隊::舞鶴音楽隊 | 09:55 PM | comments (0) | trackback (0) |


PAGE TOP ↑

ファミリーコンサート

18日に必着締め切りだった中部方面音楽隊のファミリーコンサートの応募はがきが戻ってきました。
中方、いつも戻りが早いですね。
そういやメールで応募した時に、締切日の夜にメールが入っていてびっくりしたことがありましたっけ。
近所のおばさまに入場券をさしあげようと思って応募しておいたのですが、無事当たって良かったです。




| 閑話 | 10:17 PM | comments (0) | trackback (0) |


PAGE TOP ↑

index

categorys

monthly archive

other

powered by