宇治駐屯地記念行事

雨が降っていたのですが、宇治駐屯地まで行ってきました。
展望塔にのぼりたかったので。

正門ではエライ人がくると捧げ銃で出迎えていたのですが、こんな駐屯地は始めてだったのでちょっとビックリです。
ノンキに門入ったら、丁度黒塗りの車が後から来たため、成り行きで一緒に捧げ銃を受けてしまいましたよ?(笑)

思いっきり雨が降っていたのですが、記念行事は外で行われました。
自衛官は雨衣を着ることもなく、雨の中じっと整列していましたが、楽器はさすがにそういうわけにはいきません。
木管はちゃんと雨衣(ビニールカバー)を着せてもらっていましたよ。
金管もライヤー(というか楽譜)は雨衣着てました。
段取りをミスって、雨仕様の音楽隊を撮影しそこねちゃってガックリです。
演奏は中部方面音楽隊で、曲目は「オブラディ・オブラダ」「崖の上のポニョ」「国民の象徴」でした。

太鼓は宇治鳳凰太鼓でした。
段取り悪くカメラのバッテリとメディアの交換を同時にするはめになったので、雨の中でドタバタしてたので、もう何がなんやら。
鳳凰太鼓もおもしろい光景をみかけたのですがやっぱり写真を撮り損ねてしまいました。雨降ってたんで、カメラを早々に片付けてしまったのが敗因です。
やっぱり首からかけとかなきゃダメですね。







| 陸上自衛隊音楽隊::中部方面音楽隊 | 11:41 PM | comments (0) | trackback (0) |


PAGE TOP ↑

日本橋ストリートフェスタ

 ・行進曲「大空」
 ・宇宙戦艦ヤマト
 ・六甲おろし
 ・鉄腕アトム

という演奏で、十数分ほどの行進でしたが、ひさしぶりにマーチングを見ることができました。
そしてなにより、雨あがってよかったです。




| 陸上自衛隊音楽隊::中部方面音楽隊 | 02:35 PM | comments (0) | trackback (0) |


PAGE TOP ↑

中部方面音楽隊第22回室内楽演奏会

管弦楽の演奏会を聴きに走りまわっていた頃から室内楽はほとんど聴きにいったことがありません。
子供の頃からの行進曲体質(笑)なので、にぎやかな音が好きなのですよね。
さて、そんな滅多に行かない室内楽の演奏を聴きに行ってきました。
宝塚ベガホールで行われた中部方面音楽隊第22回室内楽演奏会です。

1部と2部の間の休憩時間に、公演案内の看板の写真を撮ろうと会場の外にでると既に撤去されたあと。
そのかわりに「只今、満席になりましたのでご入場できません。」の文字が。
会場が小さいので、簡単に埋まっちゃいましたね。

個人的にはクーツィールの「子供たちのサーカス」がミュート大活躍でおもしろかったです。
トランペット×2、ホルン、トロンボーン、チューバという編成だったのですが、トランペットが3種類、トロンボーンが2種類、ホルンとチューバが1種類のミュートをつけたりはずしたりしながらの演奏でした。
ストレートとカップをつけたりはずしたりするので、音が違うのもわかりやすく、なかなかおもしろい曲でした。
わたしのまわりの座席の人たちを見ている感じでは「ポップ・ミュージック・ギャラリー」の演奏が目をひいていたようです。
音楽で「目を引く」というのもおかしな表現なのですが、この曲の演奏だけ、黒いシャツに赤いネクタイでジャズっぽい衣装だったのと、ストンプ、ハンドクラップが入ったので、まさに「目を引く」という感じの反応でした。

アンコールは「うれしいひなまつり」。
もうすぐひな祭りですので、タイムリーに。
ただ、斬新なアレンジにおひな様もびっくりなさっちゃうかもですが。(笑)




| 陸上自衛隊音楽隊::中部方面音楽隊 | 11:59 PM | comments (0) | trackback (0) |


PAGE TOP ↑

アレンジ

World Windband Web Music Download Storeに西部方面音楽隊の定演も配信されるようになったので、上から順番に試聴してみました。

買おうかどうしようか思案しながらずっと聴いていたのですが、
最後の「凱旋」は試聴開始5秒で購入ボタンクリックでしたよ?w
いやだってハープ入ってるんですもの、ハープ。
凱旋パレードでハープ持って歩く音楽隊をうっかり想像。
アメリカの軍楽隊でも多分そんな豪快なことしないと思いますけどねっ!(笑)

でもいいな、これ。
当分こればっかり再生しそうです。

World Windband Web Music Download Store
http://www-musicdownloadstore.com/




| 陸上自衛隊音楽隊::西部方面音楽隊 | 11:43 PM | comments (0) | trackback (0) |


PAGE TOP ↑

第3師団音楽隊第38回定期演奏会

1月26日にいたみホールで行われた「第3師団音楽隊第38回定期演奏会」に行ってきました。

会場に入るとロビーに譜面台とコントラバス。
どうやらロビーコンサートがあるようで、ワクワクです。
とりあえず会場(というかロビー)の写真を撮影してまわり、あとはロビーでロビーコンサートを待つことに。
人がいないのをいいことに譜面台も順番に撮影しちゃいましたよ。
そういえば、演奏中の撮影、録音禁止のアナウンスがなかったよーな?
もしかして演奏を撮ってもよかった?!<常識的に考えてダメです。

ロビーコンサートは木管五重奏でした。
演奏は4曲でしたが「愛の挨拶」を2回やったので曲数は3曲です。
このロビーコンサート、学生以外の観客がほとんどいなかったんですよね。
まず制服の中高生を集めて演奏者のまわりを固めてしまったせいで大人が近寄りづらくなってしまったのでしょうが、それでも明らかに音楽を聴いている様子の大人が両手で数えられる程の人数(思わず数えちゃったよ)しかいないというのは少なすぎません?
というかロビーコンサートをやっているのに、学生以外の人間がロビーにあまりでてきていないという状況自体にそもそも違和感が……。
3音的には一番のお客さま(学生)が楽しんでいるので、それほどこの状況が気にならないのかもしれませんが、わたしには「ごく普通の客が寄ってこない開演前のロビーコンサート」って、かなり異常に感じました。
なんか落ち着かずにキョロキョロして挙動不審者のようになっちゃいましたよ……いやマジで。(^^;

さて、肝心の演奏ですが、1部が吹奏楽、管弦楽用の曲、2部が映画音楽という構成です。
吹奏楽の団体がいくつか後援をやっていて、吹奏楽部の学生を随分招いているせいか、全日本吹奏楽コンクールの課題曲が2曲演奏されました。
第3師団のイベント情報では「全日本吹奏楽コンクールから2曲」となっているだけだったので、どれを演奏するのか興味あったのですが、「ブライアンの休日」と「天馬の道」という選曲でした。
音楽隊の演奏会は特に吹奏楽が好きというわけではない人もいっぱいくるので、「ブライアンの休日」はいい選曲だったと思います。
わたしのまわりの家族連れはなぜかみなさんアンケートの記入内容を全て報告しあうので、いくつかの家族の回答内容が筒抜けだったのですが、みなさん「印象に残った曲」に「ブライアンの休日」を書かれたようです。
個人的には「晴天の風」が良かったかなーという気もするのですが、あれは小編成向けの曲ですね。(^^;

2部は「ショウほど素敵な商売はない」が指揮者なしで始まりました。
音楽が始まると袖から隊長が出てきて指揮台へ。
「追憶のテーマ」ではアルトサックのソロを堪能させていただきました。
実はなんとなく頭の中で「追憶」を歌っていたのですが、気がついたらネスカフェのコマーシャルソングになっていました……。_| ̄|○
MCが曲と年代を絡めて話を進めていたので(途中でわざわざ「東京オリンピックファンファーレ」も入れていましたし)そういうプログラムビルドなのかと思っていたのですが、途中で年代の話は宇宙の彼方へいっちゃたので、どうやら違ったようです。

アンコールは「凱旋」と「ラデツキー行進曲」でした。
ん~、陸ならアンコールはやっぱり「凱旋」ですよね。
いや別に「大空」でも「分列行進曲」でも「祝典ギャロップ」でもいいのですけれど。
別に自衛隊の音楽だからというわけではなくて、こういう身体に染みこんでいるような曲を、アンコールという少し肩の力が抜けるときにやって欲しいなーと。
緊張感のある演奏も良いのですが、余裕のある演奏も楽しいじゃないですか。
でも「凱旋」や「大空」って、海の「軍艦」みたいな会場の「きたこれ!」的な盛り上がりがないのですよねぇ。
あの会場の盛り上がった空気も好きなのにー。
まぁ、自衛隊だの軍歌だの関係なしに一般に知られている「軍艦」と比べること自体がムチャなのですが。
せめて音楽隊の演奏を聴きに来る人ぐらいには「陸上自衛隊=凱旋」と覚えてもらえるように、何かで演奏するたびに絶対「凱旋」を演奏するというのはどうでしょうかね?
ホールコンサートはもちろん、野外のミニコンサートでもなんでもかんでもとにかく最後は「凱旋」でしめる……アカンか?(笑)




| 陸上自衛隊音楽隊::第3音楽隊 | 02:50 AM | comments (1) | trackback (0) |


PAGE TOP ↑

@いたみホール

3音の定演でした。

<ロビー>
 ・愛の挨拶
 ・ロンドンデリーの歌
 ・星に願いを
 ・愛の挨拶

<メドレー>
 ラピュタ(君をつれて)~ナウシカ(鳥の人)~紅の豚(帰らざる日々)~トトロ(風のとおり道)

<アンコール>
 ・凱旋
 ・ラデツキー行進曲




| 陸上自衛隊音楽隊::第3音楽隊 | 11:57 PM | comments (0) | trackback (0) |


PAGE TOP ↑

大久保駐屯地音楽隊

11月23日のとんぼりリバーウォークのミニコンサートに行った知人が当日の様子を撮影した動画と写真をDVDに焼いてくれました。
うわーっ、メチャクチャ嬉しいっ!
ありがとう、ありがとう、ありがとう!!

あはは、いいですね大久保のメンバー。
なんか楽しそうだ。(^ー^)
生で聴けなかったのは残念かも。
駐屯地音楽隊の方々を見ていると、この人たち本当に音楽が好きなんだろうなー、と思います。

大久保のメンバーはテナーサックス、アルトサックス、トランペット、トロンボーン、スーザフォン、スネアドラム、バスドラムという編成なのですが、スーザフォン、ブラススーザフォンですよ?
真鍮キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
う~ん、やっぱり生で聞きたかったなぁ。




| 陸上自衛隊音楽隊::駐屯地音楽隊 | 10:39 PM | comments (0) | trackback (0) |


PAGE TOP ↑

ちょっと早めのクリスマスライブ by自衛隊

梅田スカイビルで行われた「ちょっと早めのクリスマスライブ by自衛隊 」に行ってきました。
演奏曲目は以下の通り。

 ・Joy to the World
 ・Santa Claus Is Comin' To Town
 ・Oh holy night
 ・April In Paris
 ・コパカバーナ
 ・スペイン
 ・ルパン三世

とんぼりリバーウォークの方は大久保駐屯地から6名来ていたそうですが、梅田は信太山駐屯地音楽隊の出演でした。
ビッグバンド編成でクリスマスソングとそうでないものを半々に。

1回目の演奏の始める前に「練習」ということで「Oh holy night」が演奏されたのですが、なんとなく仕上がりに納得していないような印象を受けました。
そのせいかどうかはわかりませんが、2回目の演奏の際には「Oh holy night」は他の曲に差し替わっていました。
ま、こういうこともあるということで。
でもアンコールがかかってしまったため、結局「Oh holy night」は演奏されたのですけどね。

さすがにもう音楽隊の制服で野外の演奏は寒そうだなー、なんてこともちょっと思ってしましました。(^^;




| 陸上自衛隊音楽隊::駐屯地音楽隊 | 11:45 PM | comments (0) | trackback (0) |


PAGE TOP ↑

中部方面隊音楽隊ファミリーコンサート2007

開演の前に流れるチャイム、あの音源がメチャクチャ欲しいそんなぴぎーさんです。
JRの「鉄道唱歌」のチャイムが子供の頃から好きで、今だにアレを聞くとつい心の中で歌っちゃたりするのですが、中方音のチャイムもやっぱり歌っちゃうんですよね。
チャイム、恐るべし!

というわけで「中部方面隊隊歌」のチャイムとともに、中部方面隊音楽隊ファミリーコンサート2007の開演です。
「ダフニスとクロエ」から「東京オリンピックファンファーレ」と続き、ファミリーコンサートは始まりました。
第1部は「過去から今」というテーマのもと、今まで中部方面音楽隊が演奏してきた曲の中から選ばれた曲が演奏され、第2部は「ふるさとを訪ねて」ということで、中部方面隊の担当地域内にある土地にちなんだ曲が次々と演奏されていきました。
ちなみに第1部は通常演奏服(まだ9月なので夏服)、第2部はドリル演奏の際などでおなじみの白の半袖でした。

第1部は普通の演奏会でしたが、第2部は見た目でもいろいろと楽しめる演出がされていました。
「兄弟船」の時は大漁旗、「ゲゲゲの鬼太郎」の時は音楽隊員の扮するリアル目玉おやじが登場という具合に1曲1曲になにかしら演出があります。
お1人で本格的な安来節を踊ってくださる方がいたかと思うと、音楽隊全員による阿波踊りがあったりと、盛りだくさんでした。

ちなみに阿波踊り、賛助出演の地元伊丹の連の方々に習われたそうですよ。
音楽隊員のみなさま、楽器以外の練習もいろいろ大変です。
琴の演奏もあったのですが、師範の免状をお持ちだというサックス担当の隊員の方が演奏されていました。
いろんな楽器を演奏したり、歌ったり、踊ったり、多才じゃなきゃ、音楽隊員は務まらないというのがよくわかりました。
音楽隊、1年で1万キロ程移動するそうです。
多才なことはもちろんですが、体力も必要そうですね!
まぁ、自衛官なので、そのあたりは大丈夫なんでしょうけれど。(笑)




| 陸上自衛隊音楽隊::中部方面音楽隊 | 09:15 PM | comments (0) | trackback (0) |


PAGE TOP ↑

佐世保音楽隊ファミリーコンサート

佐世保音楽隊のファミリーコンサートの当選ハガキが返ってきました……が、行けません。

 中方の日程と重なってますがなー。

「仕事休まずに演奏開始までに会場に行けるか?」「仕事休まなくて済むように帰ってこれるか?」しか気にしないので、曜日と時間しか見てませんでした。
9月30日だったとは……し、しまった。(^^;
キャンセルの場合は総監部まで連絡が欲しい旨が書いてあるので月曜に連絡させていただきます。
総監部の広報か地本あたりで再配布していただけるでしょう……多分。

ハガキ1枚で2名入場できるようになっているのですが、2人が別々に来場しても大丈夫なように、ハガキを切り離して2枚の入場券として使うことも可能になっています。
なかなか親切ですね。
ただ、指定席への応募は一律2名分の応募となるので、わたしのように1人で参加する人間にはもったいない話です。
もっとも、これもキャンセルと一緒で、1席余分なことを伝えればいいだけの話なんでしょうが。

佐世保、生で聴いたことないので行ってみたいなー、と思っていたんですけどね。
何やってんだか。
来年は行きたいなー。




| 陸上自衛隊音楽隊 | 09:56 PM | comments (0) | trackback (0) |


PAGE TOP ↑

index

categorys

monthly archive

other

powered by