【プログラム】海上自衛隊舞鶴音楽隊「ファミリーコンサート2012

舞鶴市総合文化会館で行われた海上自衛隊舞鶴音楽隊の「ファミリーコンサート2012」を聴いてきましたよ?

海上自衛隊舞鶴音楽隊
ファミリーコンサート2010

2012年9月22日(17:00開演)
舞鶴市総合文化会館大ホール
【演奏曲目】
  • 公開リハーサル
    • 双頭の鷲の旗の下に(J.F.ワーグナー)
    • パイプ・ドリームス(K.G.ラム)
    • 高度な技術への指標(河辺公一)
    • 川の流れのように(見岳章)
    • パヴァーヌ(M.ラヴェル)
    • サザンオールスターズ・メドレー
      いとしのエリー~勝手にシンドバット(桑田圭祐)
    • Let's go! スマイルプリキュア!(高取ヒデアキ)
    • 里の秋(海沼實)
  • ロビーコンサート
    • 情熱大陸(葉加瀬太郎)
    • 黒いオルフェ(L.ボンファ)
    • 恋のバカンス(宮川泰)
  • 第1部
    • 双頭の鷲の旗の下に(J.F.ワーグナー)
    • パイプ・ドリームス(K.G.ラム)
    • 高度な技術への指標(河辺公一)
    • 赤とんぼ(山田耕筰)
    • 自鳳狂詩曲(藤掛廣幸)
    • 舞鶴地方隊創設60周年記念委嘱作品
      行進曲「博奕岬の光」(酒井格)
  • 第2部
    • ナヴァル・ブルー(真島俊夫)
    • 川の流れのように(見岳章)
    • ドレミの歌(R.ロジャース)
    • パヴァーヌ(M.ラヴェル)
    • サンバ・エキスプレス(真島俊夫)
    • 舞鶴市民の歌(塩尻歌灯)
    • 海上自衛隊歌「海をゆく」(古関裕而)
    • サザンオールスターズ・メドレー
      チャコの海岸物語~HOTEL PACIFIC~いとしのエリー~勝手にシンドバット(桑田圭祐)
  • アンコール
    • 里の秋(海沼實)
    • 行進曲「軍艦」(瀬戸口藤吉)
プログラム表紙
【出演】
  • 海上自衛隊舞鶴音楽隊

まぁ! プログラムに曲目が‼ *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
良かったわ、紙と鉛筆を使わなくて済んで。<問題はそこですか?
サイズもA5のコンパクトサイズになりました。
厚手の紙を使った変型サイズのプログラムは豪華な雰囲気があるので、音楽会という非日常な楽しみを盛り上げてくれると言う意味ではとてもいいと思うのです
が(だって、例えばちょっとだけおめかしして行った音楽専用ホールでの音楽会でPPC用紙に単色で印刷された物を渡されたらなんだかがっかりしちゃいませ
ん?)、利便性を考えると、やっぱり今回のようなA5冊子タイプが一番使いやすいかなーと思うわたくしです。

今回もリハーサル公開がありましたが、今回は「公開リハーサル」という名のミニコンサートの様相でした。
演奏を途中で止めないだけならゲネに近いリハという事になるのでしょうが、本番では演奏しない曲までやりましたからね、今回のリハーサル。
舞音大サービスです。
この辺り現隊長の意向でしょうか?!
実を言うと、今回は本公演の方がかなり時短になっていました。
ロビーコンサートからすでに時短モードで、普段より少ない曲数を曲間の曲目紹介もいれずにいっきに演奏でアンコール扱いの曲の演奏もなし。
本プログラムは17時開演で18時45分になる前には終演(途中休憩はいつもどおり15分)という状況でした。
公開リハーサルのミニコンサート化はそのあたりも関係のあるのでしょうか?
ていうか、なんでこんなに時短したのだろう?
そういえば開演時間もいつもより1時間早いですよね。

そんな感じで時短モードではありましたが、演奏曲目はバラエティに富んでいて、なかなか楽しいプログラムビルドだったと思います。
聴き所は委嘱曲とバグパイプかな。
あとは舞音塩素会のお楽しみ「舞音の桑田圭祐」ね。(笑)
ぴぎーさん的には隊歌としての「海をゆく」も押しかな。
行進曲としての「海をゆく」は結構聴く機会があるのですが、歌の方は生で聴く機会はまずありません。
そういう意味では生歌隊歌が聴けたのはかなり嬉しいです。
部分的には目の玉が飛び出しそうな音もあったのですが、総体的にみればいい感じだったと思います。
それから演奏の良し悪しとは別の話なのですが、舞音の音、変わろうとしている最中なのかな……と。
今までとは違う方向の音を目指しているわけではないようなので「変わる」という表現が適切なのかどうかはわかりませんが、今までの舞音の色は活かしつつも新しい音になってきている印象です。

ま、そんな個人的な印象はともかくとして……。
聴き所の楽曲について少しだけ。※写真は公開リハーサルのときのものです。
まずは「パイプ・ドリームス」。
バグパイプの独奏と吹奏楽の曲です。
先にバグパイプと書いたので「ハイランド・カテドラル」を思い浮かべた方もいらっしゃるかもしれませんね。
今回もバグパイプソロももちろん堺の「ふれあいコンサート」で「ハイランド・カテドラル」のソロをされた隊員さんです。
バグパイプ独特の音色を堪能できるメロディーで日本人の郷愁を呼ぶような曲です。
この曲は初聴だったのですが、演奏のあとバグパイプを吹きながら袖に引きあげるのを見ていて、なにかこうこうひっかかるものが……。
なんだっけ、この曲……「グレンなんとか ハイランダー」だっけ?
というわけで帰ってからネット検索をしてみたら、作曲者のK.G.ラムって「The Glendaruel
Highlanders」(グレンなんとかじゃなくてGlendaruel(笑))の編曲もやっているようで、バグパイプ音楽の作曲者として人気のある人
のようですね。
自衛隊音楽隊の演奏はときどきこういった珍しい曲が聴けるのであなどれません。
今回初めてバグパイプの曲を聴いたという人も少なくないのでは?
リハーサルの際、わりと前の方の席に座ったおかげで運指はもちろんバッグを締めているのもわかって、「なるほどこうやって演奏してるのかー」と妙な感心をしてしました。
「バグパイプを吹きながら」と前述しましたが、バグパイプは「音を出すために息を吹いている」わけではないので、「吹いて」という言い方は正確ではないかもしれません。
息はバッグを膨らませるために吹いて、膨らませたバッグから空気を送り出して音を出しているわけですから「吹く」というよりは「弾く」??
おもしろい楽器ですね。
堺のときは「バグパイプ、楽隊で所有しているのかしら?」と思ったのですが、「バグパイプの吹ける隊員がいる」という紹介のされ方をしていたので、あのバグパイプ、もしかして隊員さんの私物?

「博奕岬の光」は舞鶴地方隊創設60周年記念の委嘱曲で、吹奏楽好きな人には「たなばた」の、ぴぎーさん的には「スライダーズ・ミックス」の、自衛隊音ヲ
タ的には行進曲「剱の光」、「てぃーだ」の酒井格氏の作曲です。(「自衛隊音ヲタってのもぴぎーさんのことじゃん」というつっこみはなしね。(笑))
今回はこの曲が楽しみで舞鶴に出向きました。
曲名になっている博奕岬(ばくちみさき)は舞鶴湾の湾口東側の岬で、岬の周囲は自衛隊の管理地となっています。
この自衛隊管轄地の中には灯台も立っていて、この灯台に見守られ海上自衛隊の艦艇が安全な航海につけるようにとの願いが込められているそうです。
スネアで始まるなかなか派手でカッコイイ曲です。
「たなばた」とか「おおみそか」系列の曲。
良くも悪くも「The 酒井格」という感じなので、好き嫌い分かれるかもしれませんが、吹奏楽をやっている中高生は絶対好きそうです。
酒井氏の曲って鳴りがいいのですよね。
鳴りというのもヘンな言い方ですがうまい表現が思いつきません。
でもまぁ、なんとなく言いたいことはわかる~と思ってくれる方もいるのではないかと。(笑)
オーケストレーションがいいのかな?
ただまぁ、どこかで聴いたような雰囲気がでてこないないわけではないのですよね……。
例によって何かの影響受けてるのかしら?
実はわたし、酒井氏の近くの席でした。
「サンバ・エキスプレス」が演奏された際、観客にも手拍子での参加が要求されたのですが、リズム音痴のわたしでさえ「これはさすがにアカン」と思ったぐら
いひどい手拍子になっていました。(観客同士の手拍子はあってない上に、楽隊の演奏にもあっていないという何がなんやら状態です)
わたしはさっさと手拍子を打つのをあきらめたのですが、酒井氏は困惑しつつもなんとか手拍子を合わせようとされていたようなので、「エエ人やな~(;_;)」と思ったぴぎーさんでございます。
あ、もしかしてプログラムにサインいただいておけば良かった?

「サザンオールスターズ・メドレー」はもう今さら書くまでもなく、「舞音の桑田圭祐」に観客大満足の1曲です。
「海をゆく」は男性隊員2名での合唱。
曲紹介で「元の歌詞を知らない世代の隊員が多くなった」という話をされていましたが、そのことに結構衝撃を受けたぴぎーさんでした。
うふふ、前の歌詞でも歌えるぴぎーさんたらBBAね♥……_| ̄|○
そんなぴぎーさんのショックには関係なく、歌は良いできでした。
舞音は歌関係のハズレがないので、歌付きの演奏も楽しみの1つです。
ただ、外部から歌手を招いたときは結構な確率ではずしているので、さすがにアレはなんとかならんのか? とは思いますけれど。(^^;

次に生舞音を聴けるのは2月の定期演奏会かな?
そのときには新しい音になっているかもしれませんね。
どんな音が聴けるか今から楽しみです。

そうそう、帰りに見かけたマイチくん。
たすきかけてましたよ。
「舞鶴地方隊マスコット マイチ君」と書かれたたすきを。
ゆるキャラグランプリにでも出場するつもりかしら?(笑)
写真撮る余裕なかったのが残念です。
あと、例によってまた北吸岸壁に寄り道してしまいました。
うん、またリヤカーの写真撮ってきたの……ごめんね。(´・ω・`)

| 海上自衛隊音楽隊::舞鶴音楽隊 | 11:59 PM | comments (0) | trackback (0) |


PAGE TOP ↑

コメント

コメントする








この記事のトラックバックURL

http://piggy-boo.net/band//tb.php/395

トラックバック

index

categorys

monthly archive

other

powered by