<<前の10件123次の10件>>

海上自衛隊舞鶴音楽隊「ファミリーコンサート2007」 (その2)

後半は「太陽の国 メキシコ」ということでラテン音楽ばっかりです。
歌詞もでません。
というわけで、さすがに右隣の男性も歌はやめてくれました。
そのかわり歌詞のかわりに表示される、ソロ演奏を担当している
メンバーのプロフィールがでる度に、隣の奥方相手に階級について批評していましたが……。
金の桜がラッパ吹くわけじゃないんだから、いいじゃん別に士官じゃなくても。
というか、家でCD聴いてるわけじゃないんだから黙って聴いてくれ……。
だから高齢男性の隣は(ry

前半は通常演奏服だったのですが、後半はラテン音楽ということででしょうか、演奏略服装でした。
通常演奏服(特に女性の乙服)は案外見る機会がないので、「うわっ! 写真撮りてー」という感じだったのですが、さすがにそういうわけにもいかず、じっと我慢です。
でもロビーコンサートは写真撮っていた人いたんだよなぁ。
わたしもあつかましく撮っちゃえば良かったかなぁ……。

前半の時は気がつかなかったのですが、フルートの女性になんか見覚えが……。
天保山のミニコンサートで進行役だった人では?
プログラムを確認すると、フルートのメンバーの1人に呉音楽隊科員の印の☆印がついてます。
そうかこういうこともあるんだなー、と思いつつ、なんだかちょっと楽しい気分になりました。
隊員さんの顔を覚えおくと、どこかの音楽隊の演奏で別の音楽隊の隊員さん発見! というお楽しみがあるかもしれませんね。(笑)
ちなみに家に帰って天保山の時の録音(野外演奏なので写真撮影も録音も録画もやり放題w)確認したらやっぱり同じ方でした。

圧巻は「ラ・バンバ」でしょうか?
音の作りも派手だったのですが、ビッグバンドのようなノリの演奏で個人的な舞鶴音楽隊のイメージとはちょっと違っていて意外でした。
あと、以前のメモで「誰もが知っているメキシコの音楽ってなんだろう?」という感じで「シェリト・リンド」をあげたのですが、プログラムには「シェリト・リンド」は入っていませんでした。
これについても意外な感じがしていたのですが、アンコールが「シェリト・リンド」。
なるほど、アンコール用にとってあったのか。(笑)
「ラ・バンバ」ほどではありませんが、この「シェリト・リンド」もなかなか華やかなアレンジで、楽しかったです。
そして、最後にもう一度「軍艦」。
予定外のアンコールなので再度同じ曲を、ということだったのですが、もしかしたら、ラテン音楽が続いたあとに、人気の高い「軍艦」をサービスだったのかなぁ。
そして言うまでもありませんが、右隣の男性は当然「軍艦」を歌いきってくださいました。
もう、勘弁してください……。(;_;)




| 海上自衛隊音楽隊::舞鶴音楽隊 | 07:14 PM | comments (0) | trackback (0) |


PAGE TOP ↑

海上自衛隊舞鶴音楽隊「ファミリーコンサート2007」 (その1)

自衛隊のイベントで開場が予定より早まるのはもはやお約束のことなのですが、今回は雨が降りだしてきたこともあって、20分程会場が早まりました。
席は先着順で割り振られるため、今回もかなりいいポジションの席のチケットをいただいきました。
ええ、いい席です。ほぼ真ん中。
招待席の隣なので、本当にいいポジションだと思います。
思いますけどね……

 わたしゃ最前列に座りたいんですがー。

慣れなんでしょうけれど、打楽器の音が強めに聞こえないとしっくりこないのですよ。
合唱をやっていた頃にティンパニーの後ぐらいの位置で歌っていたこともあって、生音のイメージはどうしても打楽器ありきで……。(^^;
ま、そんなことはともかくとして、席は会場の真ん中の通路をはさんだ後半席の1列目。
前方180度に席はありません。
後方180度の席は全部ご高齢の方々。
しかも両隣はご年配の男性。
最悪です。
おまけに今日のプログラム、前半のテーマが「日出づる国 日本」です。
席、変えてくんないかなぁ……。(涙)

演奏は舞鶴の市民の歌でスタート。
1曲目は行進曲「軍艦」。
2曲目は初代「君が代」。
3曲目は音楽隊員による「君が代」斉唱。
「国際的慣習にのっとって」観客も起立していたのですが、右隣の男性が一緒に歌いはじめました。
後ろの方の席からも歌声聞こえてます。
まぁ、「君が代」はいいんですけどね、歌っても。(起立しか求められていないんだから本当は歌うべきじゃないとは思うのですが)
演出で演奏曲の歌詞がいちいち歌詞が音楽隊の後ろのスクリーンに映しだされるものだから、右隣りの男性はその後はカラオケルーム状態に。
「美しき天然」のように歌詞の表示がない曲もあったのですが、それは最初から最後まで「フンフン♪」で歌いとおしていました。
でもね、歌だけならまだいいんですよ、歌だけなら。
「岸壁の母」の時なんて、セリフまで読んでましたよ、右隣の人。
だからイヤなのよ、高齢男性の近くは。(T◇T)

「美しき天然」の曲目解説の前に、カネとクラリネットだけでチンドン屋風に有名なメロディ部分を演奏しはじめたら、左隣の相当ご高齢な男性が突然「ああ……ああ……ああ!」と感極まったような声をあげたので、もうどうしようかと。
結局そのあとの「美しき天然」の演奏中、ずっと音楽にあわせて身体を動かしていらしたので何か想いででもおありなんでしょうね。
気持ちはわかりますが、ビックリさせないでください。お願いします。(涙目)

というわけで、なんだか落ち着いて演奏聴くどころじゃないままに前半が終わってしまったのでした。。・゜゜・(>_<)・゜゜・。




| 海上自衛隊音楽隊::舞鶴音楽隊 | 05:36 PM | comments (1) | trackback (0) |


PAGE TOP ↑

@舞鶴

舞鶴音楽隊のファミリコンサートが終わりました。
先日のメモのとおり、電車のダイヤの関係で大阪駅までしか帰れないので、本日は舞鶴泊です。

とりあえずプログラムに記載のない曲目を忘れないうちにメモ。


ロビーコンサート
 ・FANTASIA
 ・MAKENAIDE
 ・アイガットリズム変奏曲

1部の詳細
 ・軍艦
 ・初代「君が代」
 ・君が代
 ・蛍の光
 ・美しき天然
 ・岸壁の母
 ・思いでの玉手箱
  (海縲恊ヤい靴縲怏艪ヘ海の子)

アンコール
 ・シェリト・リンド
 ・軍艦




| 海上自衛隊音楽隊::舞鶴音楽隊 | 09:55 PM | comments (0) | trackback (0) |


PAGE TOP ↑

海上自衛隊舞鶴音楽隊「ファミリーコンサート2006」

9月3日の消印有効で応募締め切りだった、舞鶴音楽隊のファミリーコンサートの応募はがきの返信が早々に戻ってきました。

公募告知では演奏曲名が4曲分書いてあっただけなので、どういうテーマのプログラムビルドなのか気になっていたのですが、どうやら日本とメキシコがテーマのようですね。
「日出づる国 日本」の方で演奏されそうな曲はなんとなく選曲されそうな曲のイメージがわくのですが、「太陽の国 メキシコ」方が予想できません。
誰でも一度は聞いたことがあるようなメキシコの曲って、告知にあがっている「ラ・バンバ」「ラ・クカラチャ」以外で何があったかなぁ……あ、「シェリトリンド」!

ちなみにわたし、「シェリトリンド」を聞くと、2002年の音楽まつりでの東部方面音楽隊のドリルの絵面が浮かんできてしょーがなかったりするのですが……。
観客席に背を向けてワルツのステップを踏むような足取り音楽隊をひっぱってくるドラムメジャーがお気に入りです。
華やかで派手な音が好きなわりに、ドリルに関してはこういった感じのもの方が好きなんですよね。なんか矛盾した好みですけれど。

そりゃそーと、演奏が18時からなので、その日は家帰れません。
電車ありません。あはは。
大阪駅までは戻ってこられるんですが、自宅最寄駅大阪駅じゃないしね。




| 海上自衛隊音楽隊::舞鶴音楽隊 | 09:06 PM | comments (0) | trackback (0) |


PAGE TOP ↑

舞鶴地方隊展示訓練

どうせ28日にちびヤンに行くのだからと、29日分の展示訓練に応募しておいたら、運よく乗艦券が当たったので、展示訓練にも行ってきました。

観閲艦か観閲艦近くの艦艇が当たったら、出入港時に音楽隊が見られるのになぁ……と期待しての応募だったのですが、観閲艦からおもいっきり遠い艦だったので、姿見るどころか音すら聞こえませんでしたがな。_| ̄|○
帰りのシャトルバスに乗り込んだら、ちょうど総監が帰るところだったようで(総監を乗せた車がバスの横を通ったので)それを送る音だけは聞こえましたけれど……。
うわぁぁぁん! せっかく舞鶴に2泊してまでがんばったのに~!!ヽ(`Д´)ノ




| 海上自衛隊音楽隊::舞鶴音楽隊 | 11:01 PM | comments (0) | trackback (0) |


PAGE TOP ↑

舞鶴地方隊ちびっ子ヤング大会

まいち君

7月28日に舞鶴であったちびヤンに行ってきました。
展示訓練で艦艇いないのにどーするんだろう……と思いつつ北吸へ向かったのですが、まぁ、予想どおりというかなんというか……。
えーっと、阪基のサマフェスでももうちょっと賑わいがありましたよ?(^^;

あまぎりの一般公開があったのですが、ガラガラ。
あまぎりに乗り込んだら、ちょうど「飛行甲板でらっぱの演奏をおこないます」とのアナウンスが入ったので、急いでかけつけたら観客3人ぐらいしかいません。
らっぱ手3人+進行1人に対して、観客10人以下って……。

舞鶴のちびヤンは舞空と同時開催なのですが、わたしは舞空にはいかず、音楽隊のトラックが到着したところから、演奏後撤収するまでをずーっと見学をしてきました。
人が少ないので、椅子に座ったままでも邪魔になるものもなく写真撮り放題な状態だったので、こんなチャンスはそうそうないかと思いまして。
一人写真を録りまくっていたので、明らかに「ヘンなヤツ」状態だったのですが、このチャンスを逃すまいと、しっかり見学&撮影してきました。
わたくし的にはとてもおもしろかったです。




| 海上自衛隊音楽隊::舞鶴音楽隊 | 11:00 PM | comments (0) | trackback (0) |


PAGE TOP ↑

<<前の10件123次の10件>>

index

categorys

monthly archive

other

powered by