第3師団創立48周年・千僧駐屯地創設58周年記念行事

第3師団・千僧駐屯地の記念行事に行ってきました。
きのう、神戸と茨木で新型インフルエンザの感染者がでた関係で、記念式典と訓練展示だけの行事となり、音楽演奏は中止でした。

そんな千僧ですが、早めに行ったらおかげで珍しい光景をみかけました。



前の隊員さんが小銃を持っているので、偉い人が来場すると捧げ銃で出迎えるのだと思われます。
宇治駐屯地でもやっていましたので。

でもよく見ると一番左の人……



らっぱ持っていますよ?
らっぱも吹くのか千僧は。
さすが師団の記念行事。
本当なららっぱを吹くところを見たかったのですが、いくらなんでもエライ人が来るまでそこで張っているわけにもいかず、未練たらたらでその場をあとにしました。

途中で雨が降ってきたのですが、がんばって観閲行進(の演奏をしている音楽隊)を撮り続けていたら、レンズに結露が。)゚0゚(
結露ではどうしようもないので、泣く泣くカメラをしまいました。
訓練展示の開始の際に状況開始のらっぱを吹きにらっぱ手が3名駆け足で登場したのを、ものすごくせつない気分で見ましたよ、わたし。
そのあとは黄昏ながら訓練展示を見ていたのですが、画面は使いものにならなくても音だけでも残せればいいやと思い、タオルに包んでおいたカメラを出してみたところ、結露、消えているじゃないですか。
ありがとう、カメラ! がんばってくれて嬉しいわ!!
というわけで、無事に撮影できた状況終了らっぱのらっぱ手さんたちです。





知人に「ぴぎーさんが反対向いたんで、何見てるのかと思ったららっぱが出てきた。さすがやな」と笑われました。
一枚目の写真を見るとわかりますが、他の観客は右方向に向けてカメラを向けています。
右方向に制圧された敵部隊がいるので、ほとんどの人がまだそっちを見ているんですね。
でも「制圧に成功しました」のアナウンスがでてから反対を向いていては微妙にタイミングが悪いんです。
走ってでてくるところから撮りたければ、敵陣営に突入したあたりから気持ちはらっぱの方を向いていないとダメなんですよ。
走ってでてこないところでも、やっぱりそれぐらいから狙ってはいるのですが。
らっぱコレクションのためにいろいろ努力してますよ、ぴぎーさん。(笑)

 ※音楽以外のメモ → 駐屯までご一緒に:第3師団創立48周年・千僧駐屯地創設58周年記念行事






| 信号らっぱ | 09:35 PM | comments (0) | trackback (0) |


PAGE TOP ↑

コメント

コメントする








この記事のトラックバックURL

http://piggy-boo.net/band//tb.php/98

トラックバック

index

categorys

monthly archive

other

powered by