桜フェスタ2014(陸上自衛隊伊丹駐屯地63周年記念行事)

陸上自衛隊伊丹駐屯地「桜フェスタ2014」で陸上自衛隊中部方面音楽隊と伊丹さくら太鼓とらっぱを聴いてきましたよ?

桜フェスタ2014
2014年4月5日
陸上自衛隊伊丹駐屯地
【演奏曲目】
  • らっぱ吹奏
    • 速足行進
  • 陸上自衛隊中部方面音楽隊
    • 陸上自衛隊らっぱメドレー
    • マーチ・エイプリル・メイ(矢部政男)
    • 雨のちハレルヤ(北川悠仁)
    • きゃりーぱみゅぱみゅコレクション(宮川成治(編))
      ぱみゅぱみゅレボリューション~つけまつける~インベーダーインベーダー~にんじゃりばんばん~きゃりーのマーチ~ファッションモンスター
    • ジャパニーズ・グラフィティXVIII アニメ・ヒーロー大集合!(星出尚志(編))
      鉄腕アトム~ガッチャマンの歌~ゲゲゲの鬼太郎~CHA-LA HEAD-CHA-LA~ウィーアー!
    • [アンコール]
      恋するフォーチュンクッキー(伊藤心太郎)
  • 伊丹さくら太鼓
    • 無限
    • 四季打ち
    • 飛翔駿馬
【出演】
  • 陸上自衛隊中部方面音楽隊
  • 伊丹さくら太鼓
  • らっぱ隊(中部方面隊)

 毎年恒例の伊丹駐屯地の桜フェスタです。
伊丹の桜フェスタ=さくら太鼓ですし、今年はらっぱの吹奏もあるので、朝昼2回分しっかり聴いてきましたよ。
 今回はビデオカメラしか持っていかなかったので、写真は手持ち撮影の動画から引き抜いたものです。
あと撮影前にレンズを拭いたにもかかわらず、レンズにゴミが……。_| ̄|○
だからピントが甘い上に真ん中あたりに白いものがあるの、ごめんね。

 入場口付近でいただいた案内(上図)では音楽隊→太鼓→らっぱの順になっていますが、らっぱ→音楽隊→太鼓の順に変更になっていました。
演目の都合ではないかと思ったり。
 楽隊が設営中、らっぱのが練習している音が聞こえきたので、生らっぱはひさしぶりなぴぎーさん、もうそれだけでワクワクのテカテカ。
そのうちらっぱ手の方々も会場に出てこられたので、ぴぎーさんの目は金色のぴかぴかに釘づけです。
ぴぎーさん、いつもぴかぴかきらきらしている陸のらっぱが一番好きーっ♥
海も艦艇に積まれてあるのはちゃんと磨かれているし、空だって基地で見かけたらっぱはやっぱり磨かれていたのだけれど、いつだって、どんなときだってきれいに磨かれたらっぱがでてくるのは陸なんですよね。
イベント色の強い演奏会の幕間のちょっとしたアトラクションみたいなときだと、ちょっとくすんだらっぱがでてくることもあるのですが、陸のらっぱはそんな時でもきれいな黄金色に輝いています。
陸はらっぱのMOSがあるので、海空以上にらっぱの扱いに厳しいのかもしれませんね。
 
 らっぱの吹奏は6人のらっぱ手による「速足行進」でした。
3人ずつで交互に吹奏されます。
聴かせるための演奏なので立って吹いていますが、行進用の号音なので本当なら歩きながら吹くわけですよね、これ。
歩きながら吹いたり、走りながら吹いたり、らっぱを吹くのも本当に体力勝負です。(^^;

らっぱ隊入場。


速足行進吹奏。



 らっぱ隊に続いては中部方面音楽隊の登場。
らっぱ手が2名スタンバっているのに気がついて、ぴぎーさんドキドキ。(どんだけらっぱが好きなんですか。(^^;))
一瞬、正露丸やるつもりなのかしら? とか思ったのですが2人だしなぁ……と思っていたら、らっぱドリルでお馴染みの「陸上自衛隊らっぱメドレー」が1曲目でした。
多分、これがあるから先にらっぱ吹奏を持ってきたのではないかと思ったりしているのですが。
「陸上自衛隊らっぱメドレー」はらっぱによる号音と楽隊による各々のらっぱ譜をアレンジしたメロディーが一緒に演奏されるのですが、わたしは中でも「駆足行進」が気にいっています。
駆け足は苦手ですがスウィング・ジャズ風のこの旋律なら走れそうな気がしたりしなかったり。(笑)
最後にらっぱ手の方が挙手の敬礼をされたのですが、あー、わたし、らっぱを持った状態での挙手の敬礼って初めてみたかも。
いや、正確には「意識して挙動をちゃんと確認した」のが初めてですね。
らっぱは右で持つので、敬礼のときはらっぱを左に持ち替えて挙手をされるのですが、今更ながら「おおっ!ヽ(゚Д゚)ノ」という感じでした。
 そして昨年に引き続き、というか昨年以上に副長、年齢ネタでいじられまくりです。
でも副長、今期で退官なんですね。
うわーん、副長の棒好きだったのに~。(/_;)
安心して聴けるけど、でも退屈じゃない棒はわたしの憩いだったのに……。
「マーチ・エイプリル・メイ」もゆずもアニソンもきゃりーも恋チュンも中方音らしい全力ぷりでした。
ひさしぶりに中方音の野外コンサートらしさ全開のパフォーマンスを見たような気がします。
一時薄くなっていたこういう「らしさ」がここ何年かは復活してきているので喜んでいたのですが、今回は本当にわたしの好きな中部方面音楽隊という感じで楽しったです。
知人も楽しかったようですし、本当にいい演奏でした。
あ、「らしさ」って別に笑いを取りに走るとかそういう部分のことじゃないですよ。(^^;

陸上自衛隊らっぱメドレー。


「きゃりーのマーチ」。
“K.Y.A.R.Y.P.A.M.Y.U.P.A.M.Y.U.”の部分で文字を作っているのですが、なんだかもう大変なことに。(笑)


「ゲゲゲの鬼太郎」。
なんとなくわかると思いますが、トランペットにミュートがついています。
ミュートを使って昔の「ゲゲゲの鬼太郎」の雰囲気を再現しています。
午前は普通に楽隊の人が吹いていたのですが、午後はごらんのようなねずみ男っぽい怪しげな人が吹いていました。(笑)


「恋するフォーチュンクッキー」。
これには写っていませんが、迷彩服の人以外に制服(常装)の人も踊ってましたよ。
「きゃりーのマーチ」以上に大変なことになっていましたが、みなさまふっきったようにノリノリで踊っていらしたので、楽しい気分で演奏を聴かせていただくことができました。
こういうときに照れや恥ずかしさを見せずに全力で踊ってみせるのが中方音のいいところです。



 午後の演奏中に雨が降り出したので、「木管と(木と皮の)太鼓大丈夫か?」と思っていたら、木管はすかさず雨衣(普通のビニールです)を着せてもらっていました。
濡れてもほっておいて大丈夫な人間とは違い、楽器は濡れるとあとが大変ですものね。
右の写真は雨衣を着せてもらったクラリネット。
でもこれ、演奏するには正直邪魔そうです。(^^;
 午後は演奏前に風でウィンドチャイムや譜面台が倒れたり、楽譜が飛ばされたりいうのもあったので楽器にとっては災難続きでした。
楽隊も大変だけれど、楽器もがんばれ~。


 自衛太鼓はお目当てのさくら太鼓。
昭和63年の創部だそうなので自衛太鼓の中では古い方なのですが、なかなか聴く機会に恵まれません。
伊丹在住だったらもう少し聴く機会があるのでしょうが、こればかりはどうしようもありません。
 午前の演技の際、部長さんは幟を持っているだけで何も打たれなかったので Σ( ̄□ ̄lll)!! 。
いやいやいや、待って待って待って、わたし部長さんの太鼓好きなんですが。
部長さんの音好きだったのに……_| ̄|○
と、思っていたら午後は演目が変わっていて、一曲参加されてました。
良かったわ、聴けて。


後列は長胴と締太鼓と竹。


桜とさくら。


 最後は徒手格闘でしたが、これに関してはあちらの方で。
音楽隊と太鼓とらっぱをいっぱい聴けて楽しい1日でした。
来年のさくらの季節も楽しみです。

| 合同演奏::記念行事等 | 08:07 PM | comments (0) | trackback (x) |


PAGE TOP ↑

コメント

コメントする








index

categorys

monthly archive

other

powered by