自衛太鼓@中部方面隊音楽まつり



いつもストーカーのごとく自衛太鼓のあれこれを書き留めているのに、今回は一行で済ませていたので「なにがあったんだ?!」って感じですよね。(笑)
やーね、あれで済むわけないじゃない、うふ。♥

というわけで単独演奏順にご紹介。
動画は件の2曲だけですが、太鼓は写真があるのよ。(撮ったんかい……)

山口維新太鼓。
山口駐屯地所在のチームです。
第13旅団の太鼓なので京阪神では中方音楽まつりぐらいでしかお目にかかることができません。
維新太鼓はもともと地元(山口)にある太鼓(福岡の小倉祇園太鼓とかそんな感じの太鼓)で、太鼓を介して地元の人たちと交流を図っている……
みたいな感じの紹介を自衛隊音楽隊を追いかけまわし始めた頃に聞いたような気がするのですが、記憶あってるかな?(^^;


姫路白鷺太鼓。
姫路駐屯地所在のチームです。
ここ白鷺と信太山の菊水が3師の太鼓の双璧かと。
白鷺の太鼓は「白鷺の音」というのがわりと明確な感じがします。
プログラムでも紹介されていましたがここは鳴り物を一切使いません。
太鼓だけの音なのですが、それでも聴いていると白鷺の太鼓は結構わかったりします。
「特科龍神太鼓」のような意欲的なオリジナル曲も持ち味です。


福知山酒呑太鼓。
福知山駐屯地所在のチームです。
第3師団の太鼓ですが、案外阪神で聴く機会は少なかったりします。
阪神には福知山より近い駐屯地がいくつもあるので、どうしてもそうなるのはしょうがないのですが……。
背中の大江山の鬼が記憶に残っている方も多いのではないかと。


京都三施太鼓。
大久保駐屯地所在のチームです。
3師の太鼓の中の成長株ですね。
施設科の隊員さんが中心なので昨年のように災害派遣が続くとなかなか大変なことになっているようですが、少人数でもがんばっていらっしゃいます。
ここはわりと早くから女性の部員さんが在籍されています。


信太菊水太鼓。
信太山駐屯地所在のチームです。
第3師団の自衛太鼓の顔ともいえる太鼓です。
写真を見ていただくとわかりますが、太鼓を斜めに置いてあります。
この斜め打ちと、打ち手の腰を落とした独特の姿勢が菊水スタイルです。
双璧の白鷺とは対照的にこちらは鳴り物もどんどん使ってきます。


滋賀十戦太鼓。
今津駐屯地所在のチームです。
中部方面隊の太鼓のリーダーですが、第10師団の太鼓になるので京阪神では中部方面隊全体のイベントぐらいでしか聴く機会がありません。
今津まで足を伸ばして聴いていただいても損はないかっこいい太鼓です。
昨年の中方記念行事では「男前十戦太鼓チーム」と紹介されていましたが、今回は女性もいらっしゃいました。


単独演奏の間は上手側、下手側のどちらかで別のチームのメンバーが1人(もしくは2人)でてきて独演でつないでいました。
こんな感じ。


かっこよすぎるわ。
終演後のお見送りで最後の最後まで「一緒に写真撮ってください」攻撃にあっていたのは太鼓の人たちでしたので、思うことはみんな同じと。(笑)

そういえば先日の3音定期のとき、「なんだか今回は菊水ぽくなかった感じが……」と書いたのですが、やっぱり今回もちょっとおとなしめな感じが……。
と思っていたら、さっき今更ながら気がついたのですが、プログラムの菊水の紹介文に「新生菊水太鼓の演奏をお楽しみ下さい。」との一文が。
し、新生って……生まれかわっちゃったのか、菊水?!
いつの間にっ!(^^:
ま、女性部員の新加入もありましたしね。
というわけで、今年は信太山の記念行事ははずせないなー。
新生菊水をじっくり確認してこなきゃならんしね。(そういうところがストーカーみたいなんですよ、ぴぎーさん)




| 音楽まつり::方面隊音楽まつり | 05:16 PM | comments (0) | trackback (x) |


PAGE TOP ↑

コメント

コメントする








index

categorys

monthly archive

other

powered by