【プログラム】平成23年度自衛隊音楽まつり (自衛太鼓)


十戦いて良かったよ……。(/_;)

昨年のように中央に中方ののぼりだけ立っていないといのは非常に悲しいものがあります。
もっとも今年は中央壇はなく、全太鼓が舞台上に横並びでしたけれど……。
今年は中方、東北の地震、管轄内の台風と大変なことになっていたので、十戦以外も心配していました。
実際中方記念行事の際も、三施太鼓の隊員さんは前日に派遣から戻ってきたというお話しでしたしね。

太鼓チームは災害派遣の現場に出ることの多い施設や普通科の隊員さんたちも多いので、今年は中方に限らず普段の練習がままならいチームも多かったと思います。
自衛太鼓が音楽まつりの目玉のひとつだとはいっても、今年は規模縮小でもしょうがないのではないかと思っていたのですが、今年も12チーム揃いました。
太鼓や音楽同好会(駐屯地音楽隊)音楽科の隊員さんにとって演奏は本務ではありません。
それでも被災者の方々を励まそうと、支援作業の合間に現地で演奏を行ったりもされているのですから頭が下がります。
一生懸命働いてみんなを助け、一生懸命練習してみんなを楽しませる。
もっと国民から敬意を持たれていい人たちだと思いませんか、自衛官って?

今年も合同→単独→合同の流れです。
出演は北海自衛太鼓、留萌千望太鼓、八戸陣太鼓、船岡さくら太鼓、朝霞振武太鼓、武山自衛太鼓、松本アルプス太鼓、滋賀十戦太鼓、福知山酒呑太鼓
熊本八特太鼓、薩摩川内焔児太鼓、航空自衛隊入間修武太鼓の12チーム。
え~い! 今年は全部写真つけちゃえ!

順番は単独演奏の順番です。
のぼりが中央に立つチームを勝手にトップチームと表しています。
便宜上ぴぎーさんが勝手に書いているだけで正式呼称ではありません。

八戸陣太鼓陸上自衛隊八戸陣太鼓
東北方内の青森県八戸駐屯地から。
東北方の太鼓のトップチームです。


熊本八特太鼓陸上自衛隊熊本八特太鼓
西方内の熊本県北熊本駐屯地から。
西方の自衛太鼓のトップチームです。
前二人がかなり大変な姿勢で太鼓を打っています。


滋賀十戦太鼓中方内の滋賀県今津駐屯地から。
中方のトップチームです。
「今津って滋賀なのになんで"十"戦?」と思った人、手をあげて!
うふふ、いいところに気がつきましたね。
実は今津駐屯地には第3師団と第10師団の2つの戦車隊が駐屯しているのです。
長胴3つを2人で打っています。
前列中央の締太鼓を打っているのは女性隊員さんです。


船岡さくら太鼓東北方隷下の陸上自衛隊船岡さくら太鼓
東北方内の宮城県船岡駐屯地から。
東北方の太鼓2つめ。
自衛隊音楽まつりにずっと出演しているお馴染みの太鼓です。


松本アルプス太鼓陸上自衛隊松本アルプス太鼓
東方内の長野県松本駐屯地から。
最初、前列は長胴7つに打ち手が3人だったので「太鼓多っ!」と思ったのですが、途中から三尺(かな? 2階から見てるのといろんな大きさのものが入り乱れているのとで、実際の大きさがよくわかりません。(^^;))を打ってい人が前に出てきました。


福知山酒呑太鼓陸上自衛隊福知山酒呑太鼓
中方内の京都府福知山駐屯地から。
我が街中方第3師団の太鼓です。
単独演奏の中では最多の大太鼓5つ。
背中に描かれた鬼の顔からわかるように、大江山の酒呑童子が名の由来です。


入間修武太鼓航空自衛隊入間修武太鼓
航空自衛隊の入間基地(埼玉県)から。
メチャクチャ腹筋を使いそうな座位で打つインパクトのある太鼓です。
前回出演時(20年度)は演奏順が菊水太鼓のあとだったため持ち味をアピールしきれなかった感があったので、再登場を待っていました。
笛も入って華やかでおもしろい太鼓です。


武山自衛太鼓陸上自衛隊武山自衛太鼓
東方内の武山駐屯地から。
東方のトップチームです。
後から登場する朝霞振武太鼓のメンバーだった隊員さんによって作られたチームです。
隊員さんの移動に伴って発足したという話はチーム紹介でわりとよく聞く話ですが、それだけメンバーの移動が多いということなのでしょうね。
新たに作る方も、残こった方も人数の維持とかに苦労していそうです。


留萌千望太鼓陸上自衛隊留萌千望太鼓
北方内の北海道留萌駐屯地から。


薩摩川内焔児太鼓陸上自衛隊薩摩川内焔児太鼓
西方内の鹿児島県川内駐屯地のから。
川内と書いて「せんだい」と読みます。


朝霞振武太鼓陸上自衛隊朝霞振武太鼓
東方内の埼玉県朝霞駐屯地から。
東方3つめの太鼓です。


北海自衛太鼓陸上自衛隊北海自衛太鼓
北方内の北海道駐屯地から。
北方のトップチーム……というか自衛太鼓のトップチームで、自衛太鼓の源流ともいえます。
だから単独演奏のトリで、位置も真ん中。
自衛太鼓の多くは北海流と呼ばれる太鼓で、自衛隊音楽まつりの太鼓の取り纏めはここがしています。
合同練習の様子が雑誌「MAMOR」で紹介されたこともあるのでご記憶の方もいらっしゃるのではないでしょうか。



ステージ後ろから大太鼓が一斉にでてくるところ。


凄すぎて思わず笑ってしまいました。
いろいろな大きさがありますね。




| 音楽まつり::自衛隊音楽まつり | 06:50 PM | comments (0) | trackback (x) |


PAGE TOP ↑

コメント

コメントする








index

categorys

monthly archive

other

powered by