【プログラム】たそがれコンサート2011

大阪城音楽堂で行われた「たそがれコンサート」で陸上自衛隊中部方面音楽隊の演奏を聴いてきましたよ?

たそがれコンサート2011
2011年7月15日(18:30開演)
大阪市立大阪城音楽堂
【演奏曲目】
  • [18:30~]大阪市立生野・摂陽・天王寺・難波中学校吹奏楽部合同演奏
    • バック・トゥー・ザ・フューチャー(A. シルヴェストリ )
    • 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」から 間奏曲(P. マスカーニ)
    • J-POPステージ Vol. 3(山里佐和子)
    • あの日聞いた歌(真島俊夫)
  • [19:10~]陸上自衛隊中部方面音楽隊
    • 行進曲「復興」(浅沼準彦)
    • 涙そうそう (BEGIN)
    • 島人ぬ宝 (BEGIN)
    • ひまわり(葉加瀬 太郎)
    • 江 ~姫たちの戦国~ オープニングテーマ(吉俣良)
  • [アンコール]陸上自衛隊中部方面音楽隊
    • 行進曲「かけがえのない大地」(神田文雄)
プログラム表紙
【出演】
  • 陸上自衛隊中部方面音楽隊
  • 大阪市立生野中学校吹奏楽部
  • 大阪市立摂陽中学校吹奏楽部
  • 大阪市立天王寺中学校吹奏楽部
  • 大阪市立難波中学校吹奏楽部

いやぁぁぁぁぁぁっ! ビデオカメラの電源が入らな~いっ!!
「神よ汝の民を救い」の合唱がついてたのに~~~~~!!!。・゚゚・(>O<)・゚゚・。
……グレる。
グレてやる。

事情で中方音の演奏が始まってからの入場となりました。
日本語の「神よ汝の民を救い」が聴けただけでも幸せです。
ビデオ撮れなかったけど……。
しかもICレコーダ忘れて行ったんで、音も無しだけど……。
でも、自分の耳で聴けたから満足。
だけどやっぱりユーストの録画予約して行けば良かった。_| ̄|○

プログラム上では「島人ぬ宝 (歌:吉岡3曹) or 涙そうそう (歌:池尻3曹)」となっていたので、「なんで、どっちにするか決まってないの?」と思っていたのですが、
ああ、そう、そう来ましたか。
「どちらが聴きたいですか?」
拍手の音で演奏曲決めちゃうんですね。(笑)
で、結局両方やっちゃうのは予定調和ということで。
中方音らしい演出ですね。
ここしばらく、こういった「中方音的なノリ」が薄くなっていましたが、復活してきたかな?
どうでもいいのですが、観客に聞いたら「涙そうそう」になるだろうというのは、多分想定内ですよね?

「1812年」は前述のように日本語の「神よ汝の民を救い」で始まりました。
記念行事の時とは違い、スピーカーからの音量を上げた音ではないので、綺麗に「賛美歌」になっていました。
野音でこれだけ綺麗になるなら、やっぱりぜひホールでやって欲しいなぁ。
合唱もかなり練習をされているようですし、もったいない……。
大砲指定のところは太鼓がやるのだろうと、打楽器に注目していたら、スピーカーから「ズドーン!」という音が。
( ;゚;ж;゚;)゙;`;:゙;;゚;ブッ
いや、それは、さすがにちょっとムチャじゃないかと……。
まぁ、おもしろいからいいけど。(いいのか?)
でも、ホールではやめてほしいかも。(笑)
あと、どうせ録音使うなら、記念行事の時みたいに最後に1発ドーン!と入って欲しかったかも。
うんでも、中方音らしい「1812年」で楽しかったです。

アンコールは行進曲「かけがえのない大地」
これもある意味「復興」と同じようなポジションにいる曲かもしれません。
元々「震災からの復興」という情景を含んだ曲ですので、復興を記念する曲としてはよりふさわしいかもしれませんね。


ビデオカメラは使えませんでしたが、大砲の音にびっくりした(笑)ので、最後だけ、デジカメで録画してみました。
どうぞ。


たそがれコンサート2011
2011年7月15日:大阪市立大阪城音楽堂





| 陸上自衛隊音楽隊::中部方面音楽隊 | 11:00 PM | comments (2) | trackback (x) |


PAGE TOP ↑

コメント

 ぴぎーさん、こんばんは~♪

 我が家はやはりユースト鑑賞となりました。
 「1812年」、賛美歌を聴いた瞬間にぴぎーさんの事を思い出しましたよ~(^ ^)

 昨年FH70を聴いてしまった後では・・・
 大阪城にも大砲あるのにねとか思ってました<用途が違う

 今年はないらしいので、今からちょっと残念です。

| もへ妻 | EMAIL | URL | 2011/07/16 10:44 PM | ZGPX5EnE |

賛美歌の部分はいい雰囲気でしたね。

りゅう弾砲を使った「1812年」演奏は一時期人気だったのですが、予算厳しき昨今、さすがに演奏するのは難しいようで。
周年記念が節目の年だとか、何か特別な理由がないと記念行事での演奏はなさそうです。
中方、昨年が50周年だったので、次の節目は100周年?
……聴けるかしら?!(笑)

| ぴぎー | EMAIL | URL | 2011/07/17 01:13 PM | ycw3HQrk |

コメントする








index

categorys

monthly archive

other

powered by