【プログラム】平成21年度自衛隊音楽まつり (自衛太鼓)

自衛太鼓は13チームが出演。
さすがに太鼓の数は維持です。

川内駐屯地の焔児太鼓と入間基地の修武太鼓が初登場になるのかな?
それと松本アルプス太鼓が久しぶりに登場しました。
アルプス太鼓のように毎年のようにでていたのがパタっと出演しなくなると、いろいろ気になっちゃいますよね。
よかった、廃部とかじゃなくて。
課外活動な太鼓は突然でてこなくなるとちょっと心配。

松本アルプス太鼓と遠軽がんぽん太鼓は久しぶりの登場
遠軽がんぼう太鼓も久しぶりの登場です。
八戸華炎太鼓
八戸華炎太鼓は女性だけの太鼓。ピンクの法被で華やかでかわいらしく。

中方の管轄地域からは信太菊水太鼓と滋賀十戦太鼓の2つ。
下手側一番端に菊水太鼓がいるのを確認したので、続いて十戦太鼓を探したら、十戦は上手側一番端に……イヤン。(^^;
あんまりカメラを振りまくってもなんなので、動画は菊水メインで撮ってきました。
ごめん、十戦。

滋賀十戦太鼓滋賀十戦太鼓


信太菊水太鼓信太菊水太鼓


菊水の単独演奏のとき、わたしの後の席がちょっとどよめいていました。
他の太鼓のときも打ち終わると「すごい」とかため息とかでていたのですが、演奏が始まってどよめいたのは菊水だけだったので、ぴぎーさん、ちょっと嬉しかったり。
へへっ、大阪、すごい太鼓いるでしょー。(自慢)
まぁ、単独演奏で最初に鉦を使った太鼓だったこともあるのでしょうが、合同演奏のあの迫力のときでさえどよめかなかったことを思えば、観客をどよめかした菊水はすごいなぁと。
3師団音楽まつりのときもそうでしたが、こういう場で確実に観客をつかんでいきますね、菊水太鼓は。

信太菊水太鼓足をひいて腰を落としたこの独特の打ち方が菊水の太鼓です。
真の締め太鼓の姿勢もかなりきつそうなのですが……。(^^;
でもそうな姿勢でも部長さんは今回も全開。
聴いてるこちらの息もはずんできそうなぐらいの勢いの迫力ある演奏でした。
ラッパは同じ種類なら音の高い方が難しかったりするのですが、太鼓もこういった小さな太鼓の方が難しいそうです。
演奏中はどうしても三尺のような大きな太鼓に目が行きがちとは思いますが、太鼓の演奏を生で聴く機会があったときはぜひぜひ小さなな太鼓にも注目してみてくださいね!


入間修武太鼓初登場組の入間修武太鼓もおもしろい太鼓だったのですが、どうにも順番が悪かったようで。
こちらもかわった打ち方の太鼓で、笛も入った華やかな太鼓だったのですが、菊水の次だったため、菊水に客をさらわれちゃった感が……。
ぴぎーさんはしっかりマーク(笑)したので、来年以降に期待です。


入間修武太鼓同じく初登場組の川内焔児太鼓は女性が1人、男性に混じって力強い太鼓を披露していました。



単独演奏のあとは再び13部隊揃っての合同演奏です。

13部隊揃い踏み

のぼりの並び見ていてふと思ったのですが、真ん中の5つ、各方面隊のトップチームでしょうか?
北海自衛太鼓は自衛隊音楽まつりの合同演奏のリーダーですし、中部方面隊内での合同演奏は滋賀十戦太鼓が取り纏めていると伺ったことがあります。
八戸、武山、八特って毎年でているところですし、多分そうなんじゃないかと思います。
どうして今まで気がつかなかったかな、わたし……。(^^;

来年もまたどこか新しい太鼓が聴けるといいですね。
課外活動なので練習するだけでも大変でしょうし、原隊の業務との兼ね合いもあって簡単な話ではないと思いますが、活動されている皆様にはぜひ大きな舞台に出てきて欲しいと思います。
来年も規模縮小の嵐がおさまらず、ついに太鼓の数も減少……なんてことにはなりませんように!





| 音楽まつり::自衛隊音楽まつり | 11:59 PM | comments (10) | trackback (x) |


PAGE TOP ↑

コメント

ぴぎーさん、本格的に動画を撮られてきてキレそうになったことありませんか?
自衛隊音楽まつりクラスになると観客もそれなりのマナーのある人たちだと思いますが
最低限、ホールでの演奏の際は携帯電話(通話)の使用は遠慮してもらいたいです。
…と思いませんか?
いくらタダだからと言っても、ビデオで撮ってるのなんて勝手だしという感覚の
素人が多すぎると思います。そりゃ確かに広報でもなけりゃプレスでもないです。勝手に撮ってますよ。
でも後日編集しながら何度も楽しみたいんですよ。
いくら無料だからといってその楽しみを他人が奪う権利もないと思います。
あと会場に乳飲み子を連れて来て泣かしてる親、演奏中に友人とだべる観客。
もうね、同じ人間として情けなくなります。
ぴぎーさんは演奏会で

| hayashi | EMAIL | URL | 2009/12/07 08:29 PM | Om4Xj8pY |

何で途中で切れちゃうかな。

>ぴぎーさんは演奏会で

続き・・・
受けた一番不愉快な事ってどんな事ですか?

| hayashi | EMAIL | URL | 2009/12/07 08:31 PM | Om4Xj8pY |

コメントが途中で切れるのは投稿文字数の制限のせいだと思います。
少しだけ文字数の変更をしてみましたが、以下のわたしのコメントぐらい長くなりそうな場合(^^;)は適当なところで次のコメントに移っていただけましたらと思います。
コメントを切り分けた場合に読みやすいように並び順も逆にしてみました。

さて本題ですが、わたしは「撮影の邪魔になった」という点で立腹することはないですね。
怒らないというより、怒れないのですが。

撮影という行為をしている人のほとんどが無自覚のようですが、客席での撮影行為は静かに音楽を聴きたい人にとっては迷惑でしかありません。
撮影をしている人の動きは隣席や後方の席の人にとってはうっとおしいものですし、カメラの液晶画面の明るさは相当目に触ります。わたしはなるべく迷惑をかけないように努力しているつもりではいますが、それでも静かに音楽を聴きたい人にしてみれば邪魔なことにはかわりありません。
そうやって自分が他人の邪魔をしているのに、自分が邪魔されたら怒るというのも身勝手な話なので、撮影物に邪魔の音や人影が入ってもそういうものだと割り切ることにしています。(続きます)

| ぴぎー | EMAIL | URL | 2009/12/08 10:33 PM | oCAyCUKc |

でも「演奏や会場の雰囲気を壊すこと」については怒りますよ。

  MGC(舞鶴軍艦コール)、舞鶴湾に沈めたろか?

ぐらいのことは常に思っています。(笑)

個人的に理解の域を越えているのは子供が泣いても客席を立たない親と携帯電話のカメラで写真を撮る人でしょうか。
特に携帯での撮影。
携帯のカメラってシャッター音消せないのに、よく音楽を聴きにきている場で使おうって気になるなと。
最近の携帯、ムダに液晶明るいのも迷惑というかなんというか……。
大阪府警音のミニコンサートの際、わたしのまん前の席の人が携帯でせっせと撮影をしていて、シャッター音が耳障りだし、フレーミングのためにカメラを左右に振りまくるのでその手と身体の動きと液晶の明るさがうっとおしくて、後ろからその人の頭をハリそうになったことがあります。
さすがに警察署内で暴行沙汰を起こすのもなんなのでなんとかガマンしましたけれど。(笑)

不愉快な話ではないのですが、昔某オケの演奏を聴いていた時に、わたしのわりと近くの席の観客がてんかんの発作らしきものを起こしたことがあります。
ちょうど静かな曲調のところだったので会場に呻き声が響きわたりました。(^^;
これがわたしの人生の中で一番インパクトのあった演奏会かな。

| ぴぎー | EMAIL | URL | 2009/12/08 10:34 PM | oCAyCUKc |

ぴぎーさん、
仕様変更、レスありがとうございます。
少し落ち着きました。

>撮影という行為をしている人のほとんどが無自覚のようですが、客席での撮影>行為は静かに音楽を聴きたい人にとっては迷惑でしかありません。

おっしゃるとおりです。
ぴぎーさんと同じく「なるべく迷惑をかけないように努力しているつもり」です。
ですが完全ではありません・・・
一応マイルールはつくっています。
三脚は演奏開始5分前からしか立てない。
(休憩中は三脚を片付ける、5分前から立て直す)
液晶は使わない(EVFのみです)
ビデオは自分の顔の高さ以下・・・
カメラはフラッシュ焚かないetc

泣く年頃の子供を連れて行こうという気はありません。
(乳飲み子を連れてくるなと言ってる訳ではありません。
自分なら子供を預かってもらえない状況なら演奏会を諦めます)
携帯は・・・理解不能です。

それでも迷惑かけてるんですね、静かに聴きたい人には。
ごめんなさいm(_ _)m

| hayashi | EMAIL | URL | 2009/12/10 12:07 AM | Om4Xj8pY |

撮影が解禁されている演奏会でわたし自身は撮影をせずにいたことが何度かありますが、自分が静かに演奏を聴いていると、撮影している人って本当にうっとおしいですよ。(^^;
それがわかっているなら、自分の撮影はスパっとやめればいいのですが、記録をとりたがる資質のせいか、つい撮影したり、メモったり……。
静かに演奏を聴きたい人には申し訳ない限りなのですが、なかなかやめられません。

子供に関しては「子供が泣き叫び始めたら一旦席を立つ」「泣き止んだら戻ってくる」で済む話なのですが、多分たとえ数分でも会場を出たら「損」だという気があって、演奏会場内であやしたり叱りつけたりになるのでしょうね。
でも、あれだけ泣き叫ぶ子供が自分の隣にいたら、自分だっておちおち音楽を聴いていられないと思うのですが、気にならないのでしょうか? だとしたらスゴイな。

子供が泣き叫ぶ横で音楽を聴くのが苦にならないとか、音楽を聴いてる最中にカメラのシャッター音を鳴らすのが気にならないとかは腹が立つより、むしろそのある意味無神経っぷりがうらやましかったりします。
わたしは違う種類の音が混じるとイライラしてくるので冗談抜きでうらやましい……。

| ぴぎー | EMAIL | URL | 2009/12/10 03:03 PM | 1QpL.VLE |

>撮影している人って本当にうっとおしいですよ。(^^;

ほんと申し訳ないです(´-ω-`)
せっかくのライブなので「記録」より「記憶」に残した方がいいのはわかってるんですが。
ttp://chelse.iza.ne.jp/blog/entry/1341626/
液晶が壊れていてこれを機に撮影はやめようか?とも考えています。
ですがぴぎーさんと同じくなかなかやめられません。
後日編集しながらDVDにしてテレビで見るのが好きなもので。
限られた条件の中でベストな撮影が出来るよう邁進したいと思います。

| hayashi | EMAIL | URL | 2009/12/11 02:56 AM | Om4Xj8pY |

>せっかくのライブなので「記録」より「記憶」に残した方がいいのはわかってるんですが。

わたしができるなら撮影をやめたい一番の理由は実はこれなんですよね、実は。
カメラを持っているとどうしてもカメラのフレームを通して舞台を見てしまうので。
自分の目で直接見なければ……といつも思っているのですが。

んー、こうやって書いてみると撮影していいことなんて全然ないかもですね。(^^;
人には迷惑かけてるし、自分もしっかりと舞台を見れていないし……。
でも最近、記憶力が怪しいので、曲目だけでもあとで確認できるようにしておきたいのですよねぇ。
なにかいい方法ないでしょうか?!

オケの演奏会でプログラムに詳細に記載されていない曲名やアンコールの曲名をボールペンで書き込んでいる人を見かけたことを思いだして、それをマネようかとも思ったのですが、音楽隊の場合、そもそも書き込むプログラムすらないことが……。(^^;

| ぴぎー | EMAIL | URL | 2009/12/11 05:16 PM | lEvwiBXo |

そろそろこのスレッドの書き込みは終わらせた方がいいかなと思ってたのですが
ぴぎーさんがお付き合いくださるご好意に甘えて最後の書き込みに来ました。

>なにかいい方法ないでしょうか?!
自力では中々厳しいかもしれませんね。録音だけ~のスタイルに変えても
ビデオ回してる人見たら撮りたくなると思いますし、撮らなきゃ損な・・・
中の人たちが配信好きになってくれたら・・・と願っています。

会場のステージ上ら辺についてる集音マイクが非常に気になります。
あのマイクで拾った音はどこでどう管理されてるのか?
そんな事が気になってるようじゃまだまだ辞められないかもしれません。
来年は実験的にノーカメラノービデオの演奏会も楽しんでみたいと思ってます。

話は変わりますがぴぎーさんは「フライデーナイトファンタジー」を
聴いた事があるんですね。いいなー。

| hayashi | EMAIL | URL | 2009/12/11 08:53 PM | Om4Xj8pY |

舞台上のマイクで録音したものはCD化されるような場合は録音会社も持っているのでしょうけれど、基本的には音楽隊のものでしょうね。
マイクといえば某指揮者がまだ新進気鋭の若手だった頃に伺った話を1つ思いだしました。
演奏中の話の際に「録音用のマイクは気にならないけれど、テレビ撮影が入ったときのリモートのカメラはどうも気になる」というようなことをおっしゃたのですよね。
マイクと違いカメラは不規則に動くのがダメだそうで。
どうやら「撮影」は客席だけじゃなくて舞台の上でも嫌われているようですね。(笑)

「フライデーナイト・ファンタジー」は映画とかテレビがテーマのときなどにわりとあるような気がしたのですが、そういえば全曲というのはわたしもあんまり聴いたことないですね。
映画がテーマのときのはオープニングとして冒頭だけという感じが多いかも?

| ぴぎー | EMAIL | URL | 2009/12/11 11:50 PM | lEvwiBXo |

コメントする








index

categorys

monthly archive

other

powered by