<<前の10件123...5次の10件>>

@北吸岸壁

 いつものように中舞鶴から総合文化会館まで歩いていたらこんなのが見えました。
昨年除籍になった「はまゆき」が標的艦という最後の大仕事に備えている姿です。

 今日の北吸岸壁は見学できる範囲がいつもより狭くなっていて、岸壁からだと艦と艦の間から覗くようにしか見ることができなかったので、これを目当てで行った人がいたらがっかりだったかもしれませんね。



 わたしはこれが撮れたので文句はないですけれど。
 行儀よく並んだ赤と黄色がいい感じ♥

| 閑話 | 11:28 PM | comments (0) | trackback (x) |


PAGE TOP ↑

ぐんまちゃん

自衛隊群馬地方協力本部
http://www.mod.go.jp/pco/gunma/

ぐんまちゃん、自衛官Ver.もあるのか。
群馬地本、巡回サイトの中に入っているのに今の今まで気がつかなかったわ。(^^;
巡回ツールだと画像は[画像:ぐんまちゃん]みたいな表示になるので、てっきり着ぐるみの画像だと……。
だって群馬地本のマスコットだるまんと一緒(と思われる)の画像が前に書いてあったし。

相馬原や新町の駐屯地の売店でこのぐんまちゃんのぬいぐるみを売ってるとしたら、今年の桜まつりは新町にしてもいいぐらい欲しいです。
群馬出身の知人にぜひ押し付けたい贈呈したいので。

関東圏の群馬地本を巡回に入れてる理由?
それはわたしが群馬出身の知人が呆れるほど焼きまんじゅう群馬好きだからですw

| 閑話 | 11:59 AM | comments (1) | trackback (x) |


PAGE TOP ↑

「うい」?

図書館に行ったら『陸上自衛隊パーフェクトガイド 2008-2009』が目にとまりました。
このシリーズって、陸海空別に刊行されたのはこれが最後でしたっけ?
本屋でみかけるたびに「1回ぐらい買ってもいいかなー」と思いつつ、結局1度も購入したことがないのですよね、これ。

なんとなくパラパラと見てみてみると、巻末に「陸上自衛隊用語集」が。
用語集と言っても3ページだけなのですが。
それでも「おもしろい表現があるかな?」と思い見出し語だけ目をとおしてみました。

雨衣(うい)

あれ? 「うい」?
「あまい」じゃなくて「うい」?
確かに辞書に載っている「雨衣」の読みとしては「うい」ですが、自衛隊では「あまい」じゃなかったでしたっけ?
わたしが女モニをやってたときの広報の方々は「あまい」と言っていたように記憶してるのだけどなぁ。

ま、雨合羽なんて名称の聞き間違えが起きても大事にはならないでしょうから、別に「あまい」でも「うい」でも問題なさそうですけどね。(笑)

| 閑話 | 01:50 PM | comments (0) | trackback (x) |


PAGE TOP ↑

@北吸岸壁

舞鶴音楽隊の公開リハーサルを聴きに行くために中舞鶴から総合文化会館までテクテク。
「途中に北吸岸壁があるけれど、今日こそ寄り道せずに総合文化会館に行くぞっ!」という決意空しく今回も北吸岸壁に突入してしまいました。

このいかにも「撮ってください」状態のリヤカーを無視しろと?


ま、リヤカーの話は置いとくとして。

中舞鶴から方向から舞鶴基地沿いに歩いていると、どうも目刺しでみょうこうがいるような……。
縦方向にも横方向にも他の艦がいるので道路からだとほとんど見えないし、わずかに見えるレーダーの上部だけで型式がわかるほどの装備ヲタじゃないけれど、なんとなくみょうこうがいるような気がしたのでした。
「本日の見学艦船」を見るとやっぱりみょうこうがいます。(写真は縮小しちゃったので艦艇名は読めませんが、左からうみたか・はやぶさ、みねゆき、みょうこう・しらね、あたご、ひうちとなっています)


結構な回数北吸に来てますが、北吸でみょうこうを見たことないので(他所ではありますが)、早速「みょうこう@北吸」を拝みに向かいました。
目刺しなので全体は見られませんが、今回のポイントは「みょうこう」ではなく「@北吸」の方にあるのでキニシナイ!

初めはしらねばかり見ていたので気がつかなかったのですが、ふとあたごの方向をみると……あれ? あたごの後に何かいますよ?

もう一度「本日の見学艦船」の写真を見ていただくとわかるのですが、しらねとあたごの間に1隻分ぐらい間があいているでしょう?
潜水艦がいる部分をあけてあったのですね。
艦艇の見学をした際にみかけた岸壁の配置図も潜水艦の艦艇名は伏せてあったので、部外者の目につくような場所では潜水艦の艦名は伏せるのが基本なのでしょうね。
でも岸壁にいったらちゃんと艦名板をだしていました。(水上艦と比べると非常にわかりにくい状態でですが)
ま、乗員の方が識別帽を被って出てきている時点で艦艇名は秘密ではないということなんでしょうけれど。(笑)

北吸岸壁の一般公開としては珍しいものが2つも見られたし、リヤカーコレクションも増えたので、心置きなく総合文化会館へ向かうぴぎーさんでございました。

 

| 閑話 | 11:50 PM | comments (1) | trackback (x) |


PAGE TOP ↑

尾羽は?

あ……人型マイチくん、尾羽がない。
尾っぽもかわいいのに……って、人型で尾羽あったらかなりイヤン。(笑)

手羽白になってることについてはつっこんではいけないんだと思い始めたそんな今日この頃……。


マイチくんバードフォーム。(笑)
マイチくん、どこからどう見てもおおみずなぎどりじゃないと思うのですが……。(^^;
野鳥の会に鳥種の認定頼んじゃいますよ?

| 閑話 | 11:54 PM | comments (0) | trackback (x) |


PAGE TOP ↑

舞鶴基地とマイチくん

舞音の演奏会にでかけたついでに、久しぶりに舞鶴基地も見学してきました。
基地見学するつもりはなかったのですが、基地の横を歩いていたら赤いリヤカーが目に入ったのでつい基地に入ってしまいました。
これ→

アルミと木以外のパネルを使っているリヤカー、初めて見ました。
案外お高そうな気が……。
いやもしかするとパネル部分のみハンドメイドとかなのかな?

それ程時間に余裕があったわけではないので艦の見学はするつもりではなかったのですが、らっぱを練習しているのが聞こえてきたのでついうっかり本日の公開艦のはまゆきの艦上に上がってしまいました。
し、しまったっ。(^^;
急いで下りようと思って見学コースを進んだのですが、途中波間に浮かぶかもめの姿を撮影しまくっていたら、艦を下りるまでエライ時間がかかってしまいました。
絵に書いたようなバカっぷりです。

舞音の演奏会がある会場が見えてくると同時に何やら白い物もチラチラと見え隠れするようになりました。
あ、マイチくん来てる♥
わくわくしながら会場に近づくと、今まで見たことのないマイチくんの姿がそこに……。
首から下、おもいっきり人間体形なのですが……。
ピクルス王子のおともだち?
ピクルスは人間だからいいとして、マイチはそれで大丈夫なのかと。(^^;
ちなみに手羽(手じゃなくて手羽ですよ、手羽)の先が黒いのは手袋じゃなくて、マイチくんの羽の色です。
マイコちゃんの羽は真っ白だけど、マイチくんの羽は先が黒いのです。
たまたま客が誰もいない状態だったので、「マイチくんも来てるんですね」と声をかけたら、「ええ?! ご存知ですか?」と驚かれました。
うん、実は時間ないのにマイチくんグッズ探しに北吸岸壁の売店に入ったぐらい好きなの、えへ。
どうやらこのNewマイチくん、今回が初仕事だったようです。
着ぐるみより、こっちの方が制服を変えたりしやすいのでしょうね。
本番の際には白い服に着替えていました。
あれ……? 手羽、真っ白になってますよ?(終演後にはちゃんと先黒でした)
そういえば終演後に若い女性が「顔が鳥で身体が人間なのはちょっと気持ち悪い。さっきは手袋してなかったから余計にヘンだった……」と笑っていたので、どうやら人間の手だった場合もあるようですね。(笑)

ブログとか見ていると「カモメのキャラクター」と書いている人がいますが、マイチくんはおおみずなぎどりです。
ちびヤンなんかで「あひるさん」と呼ばれているのも再々見かけますがおおみずなぎどりです。
見ただけじゃよくわかりませんがおおみずなぎどりです。
で、わたしもすぐ忘れるのですがマイチくんとマイコちゃんは兄妹です。
おんなのこのキャラクターって妹の場合とガールフレンドの場合があるのですが、わたしはこのあたりがすぐごっちゃになります。
竪琴あざらしは兄妹で、おおみずなぎどりも兄妹。
ブロッコリ国の村長の娘はガールフレンドで、東部方面隊のあの人は永遠に花嫁募集中と……メモメモ。φ(.. )

ところで舞鶴地方隊のシールのマイチくんは両手羽が白かったり、片羽だけ白かったりするのですが、あれ、なんとかならんかなぁ……。
もう作ってしまったものはしょうがないとして、原版はちゃんと修正されているといいのですが……。

| 閑話 | 11:58 PM | comments (0) | trackback (x) |


PAGE TOP ↑

1km10分

大阪府警察の公式ページにある門真運転免許試験場の案内を見ていたら、
京阪電車「古川橋」下車、京阪バス「試験場前」又は徒歩15分(約1.5キロメートル)
となっていました。

警察も1km=徒歩約10分の換算なんですね。(^^;
自衛隊の広報では1km=徒歩約10分の換算になっていることが非常に多いのですが、警察もそうだとは気づきませんでした。
一瞬、「もしかして世間の人たちは時速6kmの速度で歩いている人の方が普通なのか?!」と思ったりもしたのですが、公安委員会から送られてくる運転免許証更新連絡書では
京阪電車「古川橋」から徒歩約20分(約1.5km)
となっていたので、やっぱり時速4~5kmが一般の人の歩行速度のようです。(笑)

ぴぎーさん思うのだけど、民間人には3歩以上でも駆け足しない人が多んじゃないかな?
だから徒歩の時速は4~5kmぐらいで想定した方がいいと思うのだけどなぁ。>自衛隊とか警察とか他そのあたりの公安職の皆様

| 閑話 | 11:26 PM | comments (0) | trackback (x) |


PAGE TOP ↑

モニター制度

阪神基地隊キッズ・サマーフェスタの一角にこんなものがありました。
基地開放で募集するのか、基地モニター(と生活体験)。
ちょっと驚いた反面、こういうところで募集をかけた方がいいような気もしました。
基地開放だと近隣在住の普段はそれ程熱心に防衛問題を考えているわけではない非ヲタクな人もたくさんやって来るでしょうしね。
肩肘はって防衛問題を語る気満々な人や、自衛隊の施設に出入りしたいヲタクばっかり集まられても「公聴制度としてはどうなのよ?」ってことになっちゃうわけですし。
……て、ヲタクの分際で防衛モニターやってるわたしがこんなこと言うのもなんなんですが。

よく勘違いされるのですが、当サイトにでてくる「女性防衛モニター」というのは「防衛モニター」とは全く別の制度です。
当サイト内では女性防衛モニターと防衛モニターは厳密に書きわけているのですが、詳しくない人には同じ物に思えても仕方のないと思います。
基地モニター、防衛モニター等、防衛庁・自衛隊には「モニター」と名のつく制度がいくつかあって、前述の「女性防衛モニター」と「防衛モニター」のように名前は似ていても目的が全く違うというものもあります。
モニター制度の違いを理解しないままに応募してしまい、採用後に自分が想像していたものと違ったと不満を募らせるといいうのは、わたしのまわりではわりとある話だったりもするのですが。(^^;


というわけで以下、モニター制度の違いについてざっくりと説明しておきます。
もう少し詳しい説明はサイト本体の方で。※準備中……というか以前公開していたデータを捜索中。

■公聴制度としてのモニター
自衛隊外部の人の意見を聞くことが目的の制度で、モニターの役目は「意見を述べる」ことです。
防衛モニター」「基地モニター」がこれに該当します。
募集の際に年齢、性別、職業の条件がつき、条件は募集ごとにかわります。(防衛モニターは応募者に条件はわかりません)
若干役割は違いますが、識者(主にそれなりの肩書きのある人)に依頼される「オピニオンリーダー」というのもこちら側の制度です。

■広報活動としてのモニター
自衛隊に馴染みのない層に自衛隊の活動を知ってもらうのが目的。
モニターに求められているのは「自衛隊に対する理解」と「身近な人たちに自衛隊の活動を伝えること(クチコミ)」です。
感想(意見ではなく感想であるところがミソ)も求められます。
地本で募集される「女性防衛モニター」「学生モニター」がこれに該当します。

女性、学生モニターは1~2か月に1回、見学や体験搭乗に連れて行ってくれますが、防衛、基地モニターは基本的にそういったことはほとんどないと思っていた方がよいかと思います。
モニターが所属する基地によってはいろいろと便宜を図ってくれるところもあるようですが、公聴以外はほとんどなにもしないところもありますので、防衛モニター、基地モニターに採用されたからと言って過剰な期待は厳禁です。
ちなみに「防衛モニターの身分証」はヲタクの人が思っている程使えないそうですよ?
わたしは使ったことがないので、本当かどうか知りませんが。(笑)

| 閑話 | 10:18 PM | comments (0) | trackback (x) |


PAGE TOP ↑

送れ

千僧の記念行事の日の朝、ちょっと早めに伊丹に着いたので駅近くの店でコーヒーを飲みながらその筋のおともだちの到着を待っていました。
その筋のおともだちが到着したら連絡できるようにと渡されていた無線機の電源を入れたところ、すぐに何か電波を拾いました。
「早っ。おともだちs、もう着いたんや?」と思ったのですが、どうやら違うようです。
「グランド」という単語が聞こえたので、近くにある学校あたりで誰かが使っているのだろうと思って、そのままコーヒーを飲み続けていると……

  「*****」
  「***** 送れ


∵;:(:;゚;ж;゚;;;;) せ、千僧の無線?!
受信趣味はないので自衛隊の無線なんて初めて聞きましたよ。あー、びっくりした。

ちなみにぴぎーさん、3アマ免許と無線局免許をもっているペーパーハムです。(笑)

| 閑話 | 12:37 AM | comments (0) | trackback (x) |


PAGE TOP ↑

インフルエンザ

神戸ででちゃいましたね。
明日の千僧の記念行事開催できるのでしょうか?
感染拡大防止活動のために備えるというのもそうでが、隊員さんに蔓延しても困るので中止になってもいいとは思うんですが、個人的には。
ま、中止になったらなったで別の意味で大変なので、決行されるんじゃないかと思っていますけれど。

バスを待つのが面倒くさいのでいつもタクシーなのですが、それもどうなのかと。(^^;
いやだって、阪急伊丹駅って電車降りて駅ビル出口まん前がタクシー乗り場なんだもん。
ドア開けたタクシーがいるから、つい。
そうそう、千僧駐屯地に行く時は大丈夫ですが、伊丹駐屯地に行く時は気をつけてくださいね。
伊丹駐屯地の広報の方に伺ったのですが、あのあたりのタクシーの運転手さん的認識は「駐屯地」=千僧、「総監部」=伊丹だそうです。
「伊丹駐屯地まで」と言うと、必ず「総監部でいいですか?」と念押しされるのでなんでだろうと思っていたら、そういうことだそうで。
背広だと伊丹で、若い人だと千僧、みたいなこともあるとかないとか。(笑)
というわけで、伊丹に行く時は「総監部まで」と言ってください。
うっかり「駐屯地まで!」と言っちゃうと千僧に連れて行かれちゃうかもですよ?

さて、明日の準備をはじめますか。
昨年、ひな壇の下にSDカードを落として、信太山の隊員さんに迷惑かけてしまったので、今年は注意しないとね!



▽追記(2009.05.16 23:50)

ああ、アナウンスでましたね。
観閲式と訓練展示のみになるそうで。

完全中止にすると招待客への連絡なんかも必要になるでしょうし、式典だけはやってムダな仕事は増やさないといのはありでしょう。
模擬店等をしなければ、式典後に一般客をさっさと追い出せるし、妥当な線だと思います。

訓練展示があるならそんなに極端に人出も減らなさそうですね。
問題は天気かなぁ。


| 閑話 | 06:06 PM | comments (0) | trackback (x) |


PAGE TOP ↑

<<前の10件123...5次の10件>>

index

categorys

monthly archive

other

powered by