呉と江田島

切符

呉と江田島に行ってきました。女性防衛モニターとしては最後の見学です。
てつのくじら館に行って、しまゆきの見学をして、第1術科学校を見学して、大和ミュージアムに行ってきました。

陸に上がった鉄くじらの堂々たる体躯は見ることはできましたが、海の中にいる現役鉄くじらはほとんどおでかけ中のようで、アレイからすこじまからは1匹だけしか見えませんでした。残念!

| 見学::海上自衛隊 | 10:51 PM | comments (0) | trackback (x) |


PAGE TOP ↑

分単位

明日から呉です。

「集合時間の8時5分って何?
 8時じゃアカンの? 8時ちょうどじゃ。(笑)」
「それはね、きっと「集合場所からホームまで何メールあるから所要時間は何分」とか、新幹線の時間からきっちり時間をわりだしたんだよ。
 それこそミリミリと

連れて行ってくださる方はこんなにも緻密なのに、連れて行かれる方はこの時間帯にもかかわらず、まだ何ひとつ準備をしていない計画性のなさです
まぁ、家でるの7時だし、まだ9時間もあるからね。<寝ないらしいw

| 閑話 | 10:06 PM | comments (0) | trackback (x) |


PAGE TOP ↑

基地と駐屯地

基地と駐屯地の違いをご存知ですか?
陸上自衛隊には「基地」はありません。
海と空は艦艇や航空機などがそこから出動し、また同じ場所に戻ってくる場所、つまり基点となる場所ということで「基地」。
部隊ごと移動してまわる陸にとっては、今いる場所は一時的に留まっている場所にすぎないので「駐屯地」となります。

実はわたし、この基地と駐屯地、単なる表現上の違いで大きな駐屯地などは基地と同等だと思っていました。
いやほら、海、空に駐屯地はないし、陸に基地はないでしょ?(^^;
だから扱いとしては海、空の基地=陸の駐屯地だと思っていました。
「海自だけ基地見学をしていないので、呉基地見学をさせてもらうわけに行きませんか?」と言ったら、「呉基地は見学の許可がおりにくいので難しいかも」と言われたことがあったのですが、その時もただ単純に「潜水艦隊もあるし、やっぱり呉はダメかー」ぐらいに思っていました。
その話を地本以外の方に話したら「でしょうねー。基地ですからねぇ。駐屯地じゃないですから」とおっしゃたので、ちょっとビックリ。
「基地と駐屯地だと違うんですか?」
「違いますよ、全然」
「伊丹だと方面隊ありますよね? そんな大きな駐屯地でも?」
「ええ」
予算とかも全然違うそうです。
そんなに扱いに差があるのかー!
そりゃまぁ確かに、片手で数えられる数の基地(地方隊)と両手両足の指使っても全然足りない数の駐屯地とが同じ予算規模だったらえらいことになりますわな。(^^;

あと当然基地の方が「防秘」が多いでしょうね。例えば場所がバレたら困るようなものがバレたとしても基地は動けないわけですし。
見学させていただいたときも、岐阜基地はカメラどころか携帯まで回収されちゃいましたけど、駐屯地は見学コース内ではある限りはかなり自由でした。

1年間これだけいろいろ見せていただいていても、あいかわらず知らないこといっぱいですね。
あー、もう1年見学させてもらえません?
同じ物を見てもきっと目の行きどころが違うと思うんだけどなぁ。
ダメ?(笑)

| 閑話 | 10:10 PM | comments (0) | trackback (x) |


PAGE TOP ↑

人命救助システム

人命救助システム

阪神・淡路大震災の経験を元に導入されたシステムです。
災害発生時の不明者の捜索や救助、負傷者の応急処置などに必要な器材類をパッケージとしてまとめたもので、どこへでも運べるようにコンテナにまとめられています。
出動となれば、写真のコンテナ2つをひっぱって被災地等へ駆けつけます。(コンテナは船や列車でも運べるサイズになっているそうです)
この人命救助システム、どの部隊でも門のそばに設置されているとのことでした。
大きな災害があれば、いの一番に飛び出してくれるのが、人命救助システムということになりますね。

その人命救助システムの中の1つ、破壊構造物探索機を触らせてもらいました。
先端にレンズのついた光ファイバーケーブルで、手元で操作をすると、レンズ部分が自由に動きます。
これを瓦礫の隙間などから差し込んで中を調べるわけです。
長いケーブルの先でレンズの首だけが上下左右に動く様子はちょっとヘビのようで、モニターからも「生き物みたい。かわいい!」の声があがります。
わたしがレンズを動かしていると「これが助けてに来てくれるのかと思うと、なんかかわいいね」と同期が笑います。

「かわいいってゆーか「レッドスネーク、カモン!」て感じ?」
「(ノ ̄▽ ̄)ノ 」

いつものことだけど、ごめんね、バカで…。

| 見学::陸上自衛隊 | 11:49 PM | comments (0) | trackback (x) |


PAGE TOP ↑

じえーたいのごはん

信太山駐屯地、1,000人ぐらいの隊員数なんだそうですが、女性隊員は20人程だそうです。
少なっ!Σ( ̄□ ̄lll)!!
圧倒的に女性の方が少ないので、談話室に置いてある雑誌がどーしても「おねーちゃんがいっぱいな雑誌」が多いというのは女性隊員さんの弁。
「おねーちゃん雑誌」はともかくとして、この割合だと営外居住ならともかく、営内は大変そうですね。
売店も男性隊員主体の品揃えになるだろうし。
あ、でも、談話室に置いてあった雑誌には「nonno」がありましたよ。
いやもしかしたら「nonno」読んでるの男性隊員かもしれないけれど。(笑)

そんな信太山駐屯地の昼食です。

昼食

白米、かも鍋、鯖の塩焼き、里芋といかの煮付け、発酵乳です。
発酵乳はジョワのプレーン。
これで1277kcal。
ごはんの量で多少は増減はあるでしょうが(わたしは少なめ)まぁ大体こんなカロリーです。
こういう典型的な和食でもこれぐらいのカロリーなんですね。
おもしろかったのは食器の返却口。
箸をいれ場所が「おいしかった」「普通」「まずい」に別れているんです。
味の評価を箸の返却でするわけです。
「普通」ばっかりでしたけどね。
でも「まずい」に二膳入ってましたよ? 厳しいなぁ。(笑)

| 見学::陸上自衛隊 | 11:01 PM | comments (0) | trackback (x) |


PAGE TOP ↑

信太山駐屯地のこと

「大阪で唯一の地上部隊」(連隊長の挨拶より)の信太山駐屯地です。
陸軍の野砲兵第4聯隊の頃からの建物がそのまま使われています。
駐屯地内で唯一エレベータのある建物が何年か前に建てられた7階建ての生活隊舎らしいので、逆に言うとそれ以上高い隊舎はないということですね。

創立記念行事などで信太山駐屯地を訪れることがありましたら、資料館の「修史館」もぜひ見学なさってください。
日中戦争のジオラマが圧巻です。
リアルすぎて涙でそーでした。いろんな意味で。(^^;

ジオラマ

修史館で「御狐様」という展示を見ていて思いだしたのですが、信太山一帯=信太の森ですね。
それで識別帽にきつね、それも白いきつねが描かれているんだ、なるほど。
ちなみに修史館の「御狐様」は信太妻には全く関係のない別のきつねですが、説明文がオモシロイので、こちらもぜひご覧になってください。

今回は時間調整で厚生棟に結構な時間滞在したのですが、信太山の売店はあまり見学者向きのものは置いてありませんでした。
帽子も隊員向けのものだけで、ぴぎーさんガックリです。
タスコのミリタリーカタログが置いてあったのですが、モニターが競うように持っていったのは微笑ましいというか、大阪的というか……。(笑)
ああ、わたしも持って帰ってヤフオクだしゃよかったかもですね。
ミリタリーカタログの方なら買ってくれるマニアとかヲタクがいそうですし。<売るな

| 見学::陸上自衛隊 | 11:01 PM | comments (0) | trackback (x) |


PAGE TOP ↑

信太山駐屯地

信太山駐屯地に救命システムの見学に行ってきました。
寒かったです。雪降ってました。
地本からの付き添いの方々、外套を来ていないのでエライことになっていました。

そしていつものヤツ。

識別帽

一般販売は、いたしておりません!」_| ̄|○

| 見学::陸上自衛隊 | 11:59 PM | comments (0) | trackback (x) |


PAGE TOP ↑

練習艦隊

練習艦隊の入港が天保山になりそうだということなのですが、練習艦隊ということは練習艦の「あさぎり」もくるということですよね?

あさぎり……ミス自衛隊とHGご夫妻もいらっしゃるのかしら?
お子様、もう生まれていると思われるので、もしかして奥様は産休中?(笑)
あさぎりが大阪に来た際には、ぜひお祝いを言わせていただきに伺わなきゃですよ?

| 閑話 | 04:05 AM | comments (0) | trackback (x) |


PAGE TOP ↑

ジョーさん

海上自衛隊公式ページの新コンテンツのキャラクター「ジョーさん」。
なに、そのバタくさい(死語)名前……と思ったんですが、「かいじょーじえいたい」の「じょー」か。
いや、キッズページ見るまで本気でわからんかったよ。_| ̄|○

というか、ちっちゃい2人の名前が「うみちゃん」「かいくん」ってのもどうなのかと……。
どっちも漢字は「海」ちゃいますの、それ?

| 閑話 | 12:25 PM | comments (0) | trackback (x) |


PAGE TOP ↑

有害鳥獣駆除

実は時々「ゴジラとか怪獣でたらやっぱり自衛隊だよなー」と妄想する考えることがあります。

「本当にゴジラみたいなものがでてきたらやっぱり自衛隊だよね」
「そうやろな。自衛隊しかしょーがないやろ。警察じゃムリだし」
「でも映画みたいにゴジラにペシっと飛行機はたき落とされちゃったりするんだ」
「そうかもな……」 
「出動命令でたら自衛官イヤやろなー。
 戦争行くよりイヤやろー。
 パイロットなんて特攻命令にも等しいと思うぞ?」
「……( ̄ - ̄;)」 

ごめん、バカで……。


で、そのゴジラですが、防衛省的には暴れるゴジラ=有害鳥獣という見解のようです。
トドと同じ扱いですかいっ!

| 閑話 | 12:25 PM | comments (0) | trackback (x) |


PAGE TOP ↑

index

categorys

monthly archive

other

powered by