久居駐屯地開設57周年記念行事

「今年は京阪神(除武道館)以外は行きませんから」
「何ゆーてんねん! ホイホイ久居に行こうとしてるくせに」
「……久居は大阪です」(※三重県です)
「そうきたか」
「大阪府津市久居ですよ?」(※三重県津市久居です)

というわけで久居駐屯地に行ってきました。
ひどい風でいろんな意味で大変なことになっていました。
風に乗ってグランドまで入りこんだ物は、その度に隊員さんが追いかけて取ってきてくださるのですが、風のせいで普段の記念行事より仕事1割増し状態です。
そしてあまりの寒さに観客席(招待席だけ?)には毛布が配られました。
1枚の毛布に2~3人で寄り添ってくるまる観客。
体験航海では普通の光景ですが記念行事ではちょっと珍しい光景です。



式典を前に準備をする隊員さんの姿があちこちに。

こういう役目の隊員さんもいらしてこその記念行事です。
装備品だけが自衛隊ではないことを忘れないであげてくださいね。

まずは部隊入場。

観閲官入場の際、観閲官が部隊を前に敬礼を受けるその時、来賓を乗せたバスが3台入場したため観客からは観閲官が見えないという、びっくりな状況で式が始まりました。
そのあと、なんの時だったかは忘れたのですが、もう一度同じような状況があったのですが、どうしてあんなタイミングの悪いことになっちゃったのかなぁ。
でもまぁ、そのあとは滞りなく。
ただ、強風で旗手を務めている隊員さんたちが気の毒なことこの上なかったです。
特に連隊旗。
旗が大きい分まともに風を受けます。
強風が来る度に力一杯耐えているのが見て取れるのでこちらも「落としませんように!」とハラハラでした。
でもみなさま無事最後まで旗を掲げとおされましたよ。さすがですね。

観閲行進も済んで式典が終わったあとは第10音楽隊と第33普通科連隊らっぱ隊の合同演奏です。合同演奏については「こんなの聴いてきましたよ?」の方に書いたので省略。
続いて格闘技の展示。
小銃を使った格闘、銃剣を使った格闘、素手での格闘の3種類です。
グランドには昨日の雨でぬかるみになった部分があるのですが、ちょうどそこが立ち位置になる人が。
ツイてないなー、かわいそうだなーと思っていたら、転がりました。Σ( ̄□ ̄lll)!!

小銃


銃剣


素手



最後は模擬戦。

こんなのとか、


こんなのとか、


こんなのとか。


……ごめん、基本的に人ががんばっている様子が見えにくいものはあまり興味がないの。

「ぴぎーさん、ぴぎーさん、隣が緑になってる……」
と声をかけられたので横を見ると、緑(迷彩)の服の若人たちが座っていました。い、いつの間に……。
改めてまわりを見回すと、わたしが見ていた方向にも緑の人たちが。
全然気づかなかったんですが、観客の邪魔にならないように静かに移動してきたんだろうなぁ、
そういうえば、総火演でも教育隊の隊員さんたちが観客の邪魔にならないように気をつかいながら見学してましたっけ。
緑の人たちは4月入隊の新入隊員さんたちだそうです。
模擬戦の見学できるいいチャンスですよね。
総火演もそうですが、展示訓練は本来こういう新入隊員こそ見学するべきものなんでしょうね、きっと。

| イベント::記念行事 | 06:24 PM | comments (0) | trackback (x) |


PAGE TOP ↑

コメント

コメントする








index

categorys

monthly archive

other

powered by