時間統制

自衛隊と民間との使用語彙の微妙な違いの話の続きみたいなことを。

生活体験の連絡の中に、「腕時計は時間統制ができるようにデジタル時計が望ましいです」という一文がありました。(ちなみに前後の文は時計以外のことに関する注意です)
モニターの人たちって、モニター始めるまで自衛隊三隊の制服の区別も付かなかったような人たちですよ?
そんな人たち相手に「時間統制」ってどうなの?
すばらしく勘のいい人なら、「時計・時間・統制」から時計の時刻合わせをすることではないかと推測できるかもしれないけれど、
普通に考えたら、まず意味わからないと思うんですが。
まぁ別に、今の段階で「時間統制」の意味を知っている必要はないんですが、なんだかちょっと配慮不足な気がするなー。(^^;

以前、広報官の方との会話の中にでてきた「カンピン(官品)」という単語が通じなかったことがありました。
その時は「官品」という語が普通に通用しないことの方に驚いたんですが、「時間統制」がもし通じたとしたら、そっちの方が驚くぞ、わたしは。

| 閑話 | 10:16 PM | comments (0) | trackback (x) |


PAGE TOP ↑

コメント

コメントする








index

categorys

monthly archive

other

powered by